• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

日本人英語学習者による英語動詞句省略文の理解処理

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23720299
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 外国語教育
研究機関近畿大学

研究代表者

橋本 健一  近畿大学, 農学部, 講師 (20581036)

研究期間 (年度) 2012 – 2013
キーワード第二言語習得 / 文理解 / 動詞句省略文 / Cross-modal priming task / 日本人英語学習者
研究概要

2年間の研究で、日本人英語学習者の英語動詞句省略文の理解処理を探るため、オフライン・オンラインでの様々な実験を行った。実験結果から、初級レベルの日本人英語学習者は、英語母語話者のように、動詞句省略部分で省略された要素を再活性化することはできず、少し遅れた位置でのみ、再活性化の効果が見られた。このことは、母語話者ほどリアルタイムでの速い処理ができているわけではないが、実験に参加した日本人英語学習者も、母語話者と質的に似たような再活性化処理を行って、動詞句省略文を理解している可能性を示唆している。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2013 2011

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] Processing of English VP-Ellipsis Sentences by Beginning-Level L2 Learners: Evidence from a Cross-Modal Priming Experiment2013

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, K.
    • 学会等名
      oster presented at 11th Annual Hawaii International Conference on Education, Hilton Hawaiian Village Waikiki Beach Resort
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2013-01-06
  • [学会発表] L2 knowledge of VP-ellipsis sentences in English -A preliminary study for the on-line investigation-2011

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, K.
    • 学会等名
      Paper presented at the 2nd combined conference of Applied Linguistics Association of Australia and Applied Linguistics Association of New Zealand
    • 発表場所
      Australian National University: Canberra, Australia
    • 年月日
      2011-12-02

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi