• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

漢人商業地区「買売城」から見る清代モンゴルの経済構造

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23720341
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 東洋史
研究機関東北大学

研究代表者

佐藤 憲行  東北大学, 東北アジア研究センター, 専門研究員 (50534179)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワードモンゴル / 清朝 / 買売城 / 漢人 / 耕作地 / 封禁政策
研究概要

本研究ではハルハ・モンゴルを研究対象地域とし、一次史料を用いて、清代モンゴルに建設された漢人商業地区「買売城」の視点から、蒙漢の社会経済関係の内在的理解を目指した。家畜窃盗事案の分析を通じて、従来指摘されてきた「搾取-被搾取」関係とは異なる蒙漢の経済関係の一側面を明らかにした。また漢人耕作者管理、及び耕作地をめぐる諸問題の分析から、モンゴルにおける漢人管理に関する規定の成立過程を明らかにした。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 第50回クリルタイ彙報2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤憲行
    • 雑誌名

      東洋学報

      巻: 第94巻第4号 ページ: 77-85

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 書評 : 橘誠著『ボグド・ハーン政権の研究: モンゴル建国史序説1911-1921』2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤憲行
    • 雑誌名

      近現代東北アジア地域史研究会News Letter

      巻: 第23号 ページ: 89-94

  • [学会発表] 清代モンゴル・ハルハにおける耕作地に関する一考察―19世紀中期イフ・シャビとトシェート・ハン部ザサグ旗間の耕作地紛争を事例に―2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤憲行
    • 学会等名
      東北大学東北アジア研究センター共同研究「近世・近代における内陸アジア遊牧民社会の構造的特質とその変容に関する研究」第1回研究会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2013-06-01
  • [学会発表] 乾隆後期モンゴルにおけるモンゴル人と商民の経済関係の一考察-モンゴル人雇工と商民の関係から-2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤憲行
    • 学会等名
      東北大学東北アジア研究センター共同研究「北アジアにおける帝国統治の遺産に関する研究」第7回研究会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2012-03-21

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi