• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

司法と福祉の連携・ネットワーク構築の要因に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23730011
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 基礎法学
研究機関名古屋大学

研究代表者

吉岡 すずか  名古屋大学, 大学院・法学研究科, 特任准教授 (60588789)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード法的支援 / 司法と福祉 / 連携 / ネットワーク
研究概要

本研究の目的は、支援の現場で法律専門家と福祉専門職者との連携がいかにして形成されるのか、それが維持・再生産されるのはどのような条件が必要かを探ることにある。交付申請書の計画にもとづき、司法過疎地および都市部において、行政や民間支援団体等の支援職者らからなる支援ネットワークについて観察・聞き取り調査を実施した。その結果、連携の実践に関する諸類型および構造について一定程度の整理を行うことができた。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2011

すべて 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [学会発表] "アウトリーチ"の現状と課題 法テラスの実践を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      吉岡すずか
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2013-05-11
  • [学会発表] 法的支援と地域ネットワーク 法律専門家と支援職者の連携調査から2011

    • 著者名/発表者名
      吉岡すずか
    • 学会等名
      司法アクセス学会
    • 発表場所
      弁護士会館
    • 年月日
      2011-12-10
  • [学会発表] 弁護士の職域-他士業との協働の実践から2011

    • 著者名/発表者名
      吉岡すずか
    • 学会等名
      日本法社会学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-05-08
  • [図書] 法的支援ネットワーク2013

    • 著者名/発表者名
      吉岡すずか
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      信山社

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi