• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

知的財産権の権利範囲調節の仕組みと無体財産取引の動態に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23730117
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 新領域法学
研究機関神戸大学

研究代表者

前田 健  神戸大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 准教授 (80456095)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード知的財産法 / 特許権 / 著作権
研究成果の概要

この研究は、知的財産権の保護範囲が、知的財産の取引の動態との関係でどのように決定されるべきかと、また法制度がそれをどのような具体的仕組みで達成しているのかを明らかにすることを目的とするものである。特許法については、特許権の権利の範囲が明細書による発明の公開という仕組みを通じて決められていることを明らかにし、また、発明が累積的に行われるという実体に着目し、権利の範囲の決定についてどのような態度で臨むべきなのかを明らかにした。また、著作権法については、著作物の取引がどのように行われているのか、特に価格差別理論に着目して、権利制限規定の意義についての新たな理論を提示した。

自由記述の分野

知的財産法

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi