• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

有権者の政党認識対立構造はいつ変化したのか

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23730141
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 政治学
研究機関愛媛大学

研究代表者

中村 悦大  愛媛大学, 法文学部総合政策学科, 准教授 (10432783)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード選挙 / 有権者
研究概要

本事業の補助を得て、日本の有権者の政党認識における対立構造とその変遷を明らかにし、政党対立の認識や投票選択に対する経済や政権業績評価の果たす役割を検討した。結果として、有権者の政党対立の認識は政権政党か否かという点を中心としたものに変化したという事が有権者の意識調査の検討から明らかになった。また、投票選択において全国要因が強くなっているということを示し、投票選択における政権業績評価の役割が大きなっていることを示唆することを示した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Can Adaptively Rational Voters Control Public Policies? -Computational Extension of Outcome-Oriented Voting2012

    • 著者名/発表者名
      Etsuhiro Nakamura. et. Al
    • 雑誌名

      選挙研究

      ページ: 28-2

  • [雑誌論文] 有権者による政党 システム認識の変遷2012

    • 著者名/発表者名
      中村悦大
    • 雑誌名

      年報政治学

  • [雑誌論文] 政治意識時系列とミクロ的な基礎2012

    • 著者名/発表者名
      中村悦大
    • 雑誌名

      行動計量学会第40回大会抄録集

  • [学会発表] Inattentive Voters and the Dynamics of Aggregate Partisanship2013

    • 著者名/発表者名
      Etsuhiro Nakamura
    • 学会等名
      Western Political Science Association
    • 発表場所
      Hollywood, CA. USA
    • 年月日
      2013-03-28
  • [学会発表] 政治意識時系列とミクロ的な基礎2012

    • 著者名/発表者名
      中村悦大
    • 学会等名
      行動計量学会第40回大会
    • 発表場所
      新潟県立大学.新潟
    • 年月日
      2012-09-15
  • [学会発表] Party vote or still personal vote? Change after the electoral reform in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Etsuhiro Nakamura
    • 学会等名
      British Association for Japanese Studies
    • 発表場所
      University of East Anglia, Norwich.UK
    • 年月日
      2012-09-07

URL: 

公開日: 2014-08-29   更新日: 2014-10-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi