• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

戦後の日独福祉国家に関する比較政治分析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23730151
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 政治学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

近藤 正基  大阪市立大学, 大学院・創造都市研究科, 准教授 (80511998)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード福祉国家 / 比較政治 / ドイツ政治 / 日本政治
研究概要

ドイツと日本の福祉国家の発展について、政治学に基づいて研究を進めた。コール政権の福祉政治、ドイツ労使関係の動態、ドイツ福祉国家の主たる担い手であるキリスト教民主同盟の発展と変容、日本における団体と福祉国家の関係について論文を執筆し、学会報告を行った。日本とドイツの比較までには至らなかったものの、それぞれの福祉国家の発展と福祉政治について研究成果をあげた。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 日本型福祉国家と農業団体-共済制度の経路依存性効果と分立型年金への道2011

    • 著者名/発表者名
      近藤正基(城下賢一との共著)
    • 雑誌名

      創造都市研究

      巻: 7巻2号 ページ: 19-28

  • [雑誌論文] ドイツ福祉国家の漸進的変化-戦後ドイツの年金制度の発展と変容2011

    • 著者名/発表者名
      近藤正基
    • 雑誌名

      創造都市研

      巻: 7巻1号 ページ: 1-11

  • [雑誌論文] ヘルムート・コールの政治指導-コール政権前半期(1982 年から 1990 年)における福祉政策とその政治-(2・完)2011

    • 著者名/発表者名
      近藤正基
    • 雑誌名

      季刊経済研究

      巻: 34巻1・2号 ページ: 15-28

  • [雑誌論文] ヘルムート・コールの政治指導-コール政権前半期(1982 年から 1990 年)における福祉政策とその政治-(1)2011

    • 著者名/発表者名
      近藤正基
    • 雑誌名

      季刊経済研究

      巻: 33巻3・4号 ページ: 79-93

  • [学会発表] 統一ドイツのキリスト教民主同盟2012

    • 著者名/発表者名
      近藤正基
    • 学会等名
      日本政治学会研究大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2012-09-23
  • [学会発表] 戦後ドイツの福祉政治2011

    • 著者名/発表者名
      近藤正基
    • 学会等名
      ドイツ現代史学会第34回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-10-07
  • [図書] 働く-雇用と社会保障の政治学(シリーズ・政治の発見 第2 巻)、 統一ドイツの雇用と社会保障-ドイツ政治経済論の諸潮流をてがかりに-2011

    • 著者名/発表者名
      宮本太郎編、近藤正基
    • 総ページ数
      208-237
    • 出版者
      風行社
  • [図書] 福祉レジームの収斂と分岐(シリーズ・現代の福祉国家(9))、 統一ドイツの福祉レジーム2011

    • 著者名/発表者名
      新川敏光編、近藤正基
    • 総ページ数
      199-218
    • 出版者
      ミネルヴァ書房

URL: 

公開日: 2014-08-29   更新日: 2014-10-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi