• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

トランスナショナル市民社会による「オルターナティブな地域主義」の比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 23730157
研究機関千葉大学

研究代表者

五十嵐 誠一  千葉大学, 法経学部, 講師 (60350451)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード欧州 / アジア / 地域主義 / 市民社会
研究概要

今年度は、地域主義におけるトランスナショナル市民社会に関する理論分析・実証分析を進めた。欧州での現地調査を踏まえ、合理主義と省察主義の統合から新たな理論的地平の開拓を試み、五十嵐誠一「地域主義研究の新たな理論的地平―トランスナショナル市民社会の分析に向けた予備的考察―」『グローバル時代のマルチ・レベル・ガバナンス―EUと東アジアのサブリージョン比較(平成21~23年度科学研究費補助金基盤研究B研究成果報告書)』2012年3月、を公表した。 また、とくにアジアを事例に以下の研究成果も公表した。Seiichi Igarashi「The New Regional Order and Transnational Civil Society in Southeast Asia: Focusing on Alternative Regionalism from below in the Process of Building the ASEAN Community」『World Political Science Review』第7巻第1号、2011年9月、五十嵐誠一「東北アジアの新しい安全保障秩序とトランスナショナルな市民社会-批判的国際関係論の視座から」『北東アジア地域研究』(北東アジア学会)第17号、2011年10月、五十嵐誠一「東南アジアにおける移民労働とトランスナショナル市民社会-ASEANおよびGMSにおける関与の実態と課題―」『グローバル時代のマルチ・レベル・ガバナンス―EUと東アジアのサブリージョン比較(平成21~23年度科学研究費補助金基盤研究B研究成果報告書)』2012年3月。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究計画の予定通り、今年度は欧州での現地調査を行った。オランダー、ベルギー、スイスにてトランスナショナルなネットワークを構築する市民団体および国際機関において指導者および関係者への聞き取り調査と一次資料・二次資料の収集を行った。 とくにオランダでは、世界各地でオルターナティブな地域主義を掲げるトランスナショナル市民社会ネットワークのハブとなる市民団体「トランスナショナル・インスティチュート」に訪問調査を行った。また、ベルギーとスイスでは、欧州でオルターナティブな地域主義、すなわち「もう一つの欧州(Another Europe)」を掲げる市民団体に訪問調査を行い、欧州でのトランスナショナル市民社会ネットワークの活動の実態とその方向性を詳しく把握した。

今後の研究の推進方策

研究計画の予定通りに、引き続きオルターナティブな地域主義にかかわる市民団体への聞き取り調査および一次資料・二次資料の収集に努める。

次年度の研究費の使用計画

当初の予定通り、今年度は南北アメリカを中心に現地調査を行う予定であるが、次年度に調査を予定している南アジアの市民社会ネットワークが他の地域との連携を急速に進めていることから、南アジアを今年度、南北アメリカを次年度とすることなどの予定の変更を含めて調査日程の調整を行う。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 地域主義研究の新たな理論的地平-トランスナショナル市民社会の分析に向けた予備的2012

    • 著者名/発表者名
      五十嵐誠一
    • 雑誌名

      グローバル時代のマルチ・レベル・ガバナンス―EUと東アジアのサブリージョン比較

      巻: 科学研究費補助金基盤B研究成果報告書 ページ: 53-73

  • [雑誌論文] 東南アジアにおける移民労働とトランスナショナル市民社会-ASEANおよびGMSにおける2012

    • 著者名/発表者名
      五十嵐誠一
    • 雑誌名

      グローバル時代のマルチ・レベル・ガバナンス―EUと東アジアのサブリージョン比較

      巻: 科学研究費補助金基盤B研究成果報告書 ページ: 101-119

  • [雑誌論文] The New Regional Order and Transnational Civil Society in Southeast Asia: Focusing on Alternative Regionalism from below in the Process of Building the ASEAN Community2011

    • 著者名/発表者名
      五十嵐誠一
    • 雑誌名

      World Political Science Review

      巻: 7 ページ: 1-31

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東北アジアの新しい安全保障秩序とトランスナショナルな市民社会-批判的国際関係論の視座から2011

    • 著者名/発表者名
      五十嵐誠一
    • 雑誌名

      北東アジア地域研究

      巻: 17 ページ: 1-19

    • 査読あり
  • [学会発表] 東アジアの平和構築と「人間の安全保障」2011

    • 著者名/発表者名
      五十嵐誠一
    • 学会等名
      日本平和学会
    • 発表場所
      新潟国際情報大学
    • 年月日
      2011年6月5日

URL: 

公開日: 2013-07-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi