• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

相対利得の妥当範囲の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23730166
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 国際関係論
研究機関広島大学

研究代表者

鈴木 一敏  広島大学, 社会(科)学研究科, 准教授 (90550963)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード相対利得 / シミュレーション
研究概要

社会現象をモデル化するに際し、行為者が絶対利得のみを考慮することを暗黙のうちに前提とする例が多い。しかし、現実世界においては、相対利得を考慮する事例も幅広く見られるという事実がある。そこで、モデル化に際して、どのような条件のときに、相対利得を考慮する必要性が高いのかを、シミュレーション分析を用いて検証した。
検証の結果、「システム内の行為者数」、「交流範囲(同時に対戦する相手の数)」および「動態的変化の性質(過去に好成績を修めた行為者が、将来有利になるか不利になるか等)」といった条件の組み合わせによっては、相対利得を考慮に入れる必要性が高い場合があることが示された。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 動態的「囚人のジレンマ」と相対利得の合理性2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木一敏
    • 雑誌名

      アナーキーな社会の混沌と秩序 : マルチエージェント国際関係論のフロンティア (山影進編) (書籍工房早山)

      ページ: 95-112

  • [雑誌論文] 世界貿易秩序の今後と日本2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木一敏、遠藤正寛
    • 雑誌名

      グローバルな危機の構造と日本の戦略 (吉田和男、藤本茂編著) (晃洋書房)

      ページ: 75-90

  • [雑誌論文] パッケージ交渉の分岐点――日米構造協議における争点リンケージ2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木一敏
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: 170号 ページ: 156-170

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/browse/kokusaiseiji

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 包括的アジェンダと省庁間調整―日米構造問題協議の分析2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木一敏
    • 雑誌名

      広島法学

      巻: 3号 ページ: 138-174

    • URL

      http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00033483

  • [雑誌論文] 包括的アジェンダと省庁間調整―日米構造問題協議の分析2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木一敏
    • 雑誌名

      広島法学

      巻: 35巻2号 ページ: 256-282

    • URL

      http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00033472

  • [雑誌論文] 日米間における国内制度国際問題化の過程2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木一敏
    • 雑誌名

      広島法学

      巻: 35巻1号 ページ: 196-216

    • URL

      http://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/00033465

  • [学会発表] 相対利得の妥当範囲の検証について2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木一敏
    • 学会等名
      国際政治経済分析研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2014-03-14
    • 招待講演
  • [学会発表] 貿易政策をめぐる近年の研究動向2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木一敏
    • 学会等名
      『環太平洋経済協力をめぐる日・米・中の役割』第2回研究会
    • 発表場所
      大阪市、アジア太平洋研究所
    • 年月日
      2013-06-28
    • 招待講演
  • [学会発表] 戦略としての相対利得――その優位性の検証について2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木一敏
    • 学会等名
      中四国法政学会第52回大会
    • 発表場所
      松山大学
    • 年月日
      2011-10-22
  • [図書] 日米構造協議の政治過程―相互依存下の通商交渉と国内対立の構図―2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木一敏
    • 総ページ数
      261
    • 出版者
      ミネルヴァ書房

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi