• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

世代内賃金格差と借入制約が国債発行量に与える影響についての動学的政治経済分析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23730189
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 理論経済学
研究機関名古屋大学

研究代表者

荒渡 良  名古屋大学, 経済学研究科(研究院), 准教授 (20547335)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード動学的政治経済学 / 国債 / 世代内賃金格差 / 借入制約
研究概要

本研究課題は近年多くの研究が行われている,動学的政治経済学に関するものである.本研究課題では世代内賃金格差や借入制約の存在に注目し,それらが国債発行量や年金政策,所得再分配政策の決定及び,その下での所得不平等度などのマクロ経済のパフォーマンスに与える影響を分析することを目的とする.分析の結果,世代内賃金格差の変化や借入制約の存在は個人の投票行動を変化させ,その結果,均衡における国債発行量や年金政策,及び所得再分配政策のサイズを効率的な水準から乖離させることが明らかとなった.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Redistributive Politics and Government Debt in a Borrowing -constrained Economy

    • 著者名/発表者名
      荒渡良
    • 雑誌名

      Bulletin of Economic Research (大阪大学, 小野哲生氏との共著)

      巻: (forthcoming)

  • [雑誌論文] Old-age Social Security vs. Forward Intergenerational Public Goods Provision

    • 著者名/発表者名
      荒渡良
    • 雑誌名

      Japanese Economic Review (大阪大学, 小野哲生氏との共著)

      巻: (forthcoming)

  • [学会発表] Old-age Social Security vs. Forward Intergenerational Public Goods Provision2012

    • 著者名/発表者名
      荒渡良
    • 学会等名
      The Osaka Workshop on Economics of Institutions and Organizations, 第60回研究会 : 2012年度夏季研究会議
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2012-08-20
  • [学会発表] Redistributive Politics and Government Debt in a Borrowing -constrained Economy2011

    • 著者名/発表者名
      荒渡良
    • 学会等名
      日本経済学会2011年度秋季大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2011-10-30

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi