• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

日本の原子力発電所におけるリスク管理の現状と課題

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23730348
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 経営学
研究機関四日市大学 (2012-2014)
名古屋大学 (2011)

研究代表者

藤川 なつこ  四日市大学, 経済学部, 講師 (30527651)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード高信頼性組織 / 高危険性組織 / 組織事故 / リスクマネジメント / 危機管理 / 組織学習 / 経営組織 / 経営管理
研究成果の概要

本研究では、日本の原子力発電所におけるリスク管理の現状と課題を、経営学組織論の一研究領域である高信頼性組織研究の視点から探究することで、日本の原子力発電所が組織事故を未然に防止し、高い信頼性を保持した組織になるために求められる管理方途を解明した。理論研究を通じて、ストラクチャル・コントロールの強弱およびソーシャル・コントロールの強弱から、組織を4つのタイプに類型化できるモデルを構築した。さらに、それぞれの組織タイプのリスク管理の特性および問題点を明らかにした。その上で、事例研究を通じて、そのモデルの有効性を実証した。

自由記述の分野

経営学組織論

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi