• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

経営学における市場概念の検討をつうじた取引の理論的・経験的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23730351
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 経営学
研究機関徳山大学

研究代表者

矢寺 顕行  徳山大学, 経済学部, 講師 (20582521)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード市場 / 制度派組織論 / アクターネットワーク理論 / 労働市場 / 人材紹介業 / 雇用 / 転職 / 中途採用
研究概要

本研究の目的は、取引において市場が果たす役割と市場の生成・変化との関係を明らかにすることである。具体的には、アクターネットワーク理論と制度論を手がかりとしながら、市場概念そのものを理論的に問い直し、財の生成、行為者の取引能力、そして市場の生成を明らかにし、経営学独自の市場観を提示する。研究の結果、市場における財や行為者の取引能力は、市場を構成する人・物の関係性によって立ち現れるという視点を明らかにした。この視点に基づき、これまで与件として捉えられていた市場自体の分析は、人・物の関係性の構築に注目し、財・取引行為者の生成と変化として捉えられることで可能になることを明らかにした。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 効率性の追求が生み出す系列の内生的変化 : 二つの新制度派の葛藤を超えて2013

    • 著者名/発表者名
      矢寺顕行・浦野充洋・松嶋登
    • 雑誌名

      経営と情報(静岡県立大学・経営情報学部研究紀要)

      巻: 第25巻,第2号 ページ: 21-43

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 計算空間としての労働市場 : 中途採用における人材紹介の活用を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      矢寺顕行
    • 雑誌名

      日本情報経営学会誌

      巻: 第33巻,第4号 ページ: 78-89

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 市場の実践論的アプローチ2013

    • 著者名/発表者名
      矢寺顕行
    • 雑誌名

      徳山大学論叢

      巻: 第77号 ページ: 13-23

  • [雑誌論文] 組織論における市場概念2012

    • 著者名/発表者名
      矢寺顕行
    • 雑誌名

      徳山大学論叢

      巻: 第73号 ページ: 129-141

  • [学会発表] 計算と市場2012

    • 著者名/発表者名
      矢寺顕行
    • 学会等名
      日本情報経営学会第64回全国大会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2012-06-03
  • [学会発表] 計算空間としての市場 : 中途採用市場のアレンジメント2011

    • 著者名/発表者名
      矢寺顕行
    • 学会等名
      日本情報経営学会第62回全国大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2011-07-02
  • [図書] アライアンス戦略, 新経営戦略論 (寺本義也・岩崎尚人編)2012

    • 著者名/発表者名
      矢寺顕行
    • 総ページ数
      165-196
    • 出版者
      学文社

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi