• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

自治体マイスターの技能とキャリアの研究-制度の検証と技能伝承を中心に-

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23730394
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 経営学
研究機関関西学院大学

研究代表者

松本 雄一  関西学院大学, 商学部, 教授 (10336951)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード技能伝承 / マイスター / 自没体マイスター制度 / 実践共同体 / 正統的周辺参加
研究概要

本研究の目的は、自没体の認定するマイスター(優秀技能者)の認定制度の有効性と、認定されたマイスターの技能形成のプロセスを明らかにする点にあった。自没体マイスター制度の有効性については、当初の予想よりも制度自体を導入する自没体が多かったこと、そして先行事例となる制度をうまく活用し、より有効な制度作りが為されていたことが発見であった。マイスターの技能形成については、その技能が仕事の中でたゆまぬ向上心に裏付けられた創意工夫によって形成されていることがわかった。また技能伝承よりも「盗む」といった形で積極的な観察学習が大きな役割を果たしていることも明らかになった。

研究成果

(8件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 実践共同体概念の考察-3 つ のモデルの差異と統合の可能性について-2012

    • 著者名/発表者名
      松本雄一
    • 雑誌名

      関西学院大学商学研究会『商学論究』

      巻: 第60巻第12号 ページ: 163-202

    • DOI

      DOI:http://hdl.handle.net/10236/10403

  • [雑誌論文] 二重編み組織についての一考察2012

    • 著者名/発表者名
      松本雄一
    • 雑誌名

      関西学院大学商学研究会『商学論究』

      巻: 第59巻第4号 ページ: 73-100

    • DOI

      DOI:http://hdl.handle.net/10236/8810

  • [雑誌論文] 自没体マイスター制度の展開-現状と展望についての考察2012

    • 著者名/発表者名
      松本雄一
    • 雑誌名

      関西学院大学商学研究会『商学論究』

      巻: 第59巻第2号 ページ: 85-109

    • DOI

      DOI:http://hdl.handle.net/10236/8433

  • [学会発表] 実践共同体による人材育成の事例研究2013

    • 著者名/発表者名
      松本雄一
    • 学会等名
      日本労務学会第43回全国大会
    • 発表場所
      大阪国際大学枚方キャンパス
    • 年月日
      2013-07-05
  • [学会発表] 実践共同体と職場組織の相互作用についての研究‐「学習療法」普及の事例をてがかりに2012

    • 著者名/発表者名
      松本雄一
    • 学会等名
      日本認知科学会第29回大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2012-12-15
  • [学会発表] 実践共同体の学習活動が職場組織にもたらす影響についての研究-「学習療法」普及の事例から-2012

    • 著者名/発表者名
      松本雄一
    • 学会等名
      経営行動科学学会第15回年次大会
    • 発表場所
      神戸大学六甲台キャンパス
    • 年月日
      2012-11-18
  • [図書] 実践知-エキスパートの知性2012

    • 著者名/発表者名
      金井壽宏・楠見孝・松本雄一他
    • 総ページ数
      244-239
    • 出版者
      有斐閣
  • [図書] 1からの経営学2012

    • 著者名/発表者名
      加護野忠男・吉村典久・松本雄一他
    • 総ページ数
      225-246
    • 出版者
      中央経済社

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi