• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

小売店舗ブランドイメージの形成要因とその効果に関する実証研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23730406
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 商学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

坂下 玄哲  慶應義塾大学, 大学院経営管理研究科, 准教授 (00384157)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード商学 / ブランド / 消費者行動
研究概要

本研究は、小売店舗のブランドイメージがいかなる要因によって形成され、同時に、それが消費者の購買意思決定過程にどのような影響を与えるかについて、特に消費者の認知構造における連想ネットワークという視点から、理論的、かつ実証的に検討を加えることを目的としていた。
上記研究目的達成のために、大きく①関連分野における既存研究や資料をレビューする文献調査、②一般消費者を対象としたインタビュー調査、③商業集積における経験調査および観察調査、以上3つの方法を組み合わせて調査仮説を導出した。発見事項をベースに、仮説の検証を目指してオンラインサーベイ調査を行い、仮説の妥当性の検証、および洗練を行った。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] クロスメディア効果に関する考察~企業サイト閲覧行動と広告評価の関係を手がかりに~2012

    • 著者名/発表者名
      坂下玄哲
    • 雑誌名

      日経広告研究所報

      巻: 第261号 ページ: 18-23

  • [雑誌論文] オンライン情報探索がブランド・パリティーに与える影響~クリックストリーム分析による探索的研究~2011

    • 著者名/発表者名
      坂下玄哲
    • 雑誌名

      季刊マーケティングジャーナル

      巻: 第31巻2号 ページ: 45-59

    • 査読あり
  • [学会発表] Effect of Online Browsing on Perceived Brand Parity : Clickstream Analysis of Japanese Brand Website2014

    • 著者名/発表者名
      Sakashita, Mototaka
    • 学会等名
      Society for Consumer Psychology Annual Conference at American Psychological Association Annual Convention
    • 発表場所
      Washington, DC, USA
    • 年月日
      2014-08-07
  • [学会発表] 意思決定の科学と消費者行動研究2013

    • 著者名/発表者名
      坂下玄哲
    • 学会等名
      日本消費者行動研究学会第46回大会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 年月日
      2013-06-01
    • 招待講演
  • [図書] マーケティングと広告の心理学 (編著者 杉本徹雄)2013

    • 著者名/発表者名
      坂下玄哲
    • 総ページ数
      224、pp.36-50
    • 出版者
      朝倉書店

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi