• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

グローバリゼーション時代におけるベトナム農村の住民生活と環境利用の変容

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23730480
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 社会学
研究機関奈良女子大学

研究代表者

帯谷 博明  奈良女子大学, 人文科学系, 准教授 (70366946)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワードベトナム / 農村 / 環境 / 近代化 / グローバリゼーション
研究概要

本研究では主としてベトナム南部のメコンデルタの農村に注目し、1970年代半ばから現代に至るまでの、住民生活と環境利用の変化を明らかにした。
(1)調査地では、1990年代半ばの水道敷設を契機にそれまでの水路や自宅庭池の多様な利用形態が変化し、農業用水路としての機能に縮減していった。また農業の近代化によって農薬等の利用が増え、漁撈や遊びの場としての機能が失われた。
(2)水域の環境変化に対して多くの住民が懸念を持っていることがわかったが、他方でそれに対する具体的かつ集合的な行動は見られない。ベトナム南部のコミュニティ組織の脆弱さと、人口に対する自然資源の豊富さが阻害要因となっていると考えられる。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] ベトナム・メコンデルタ農村の変容と現代的課題(II)――ティエンザン省チョガオ県ダンフォン集落における自然資源の利用と環境認識2013

    • 著者名/発表者名
      帯谷博明・Phan Thi Thanh Truc
    • 雑誌名

      人間文化研究科年報

      巻: 28 ページ: 63-77

  • [雑誌論文] ベトナム・メコンデルタ農村の変容と現代的課題(I)――ティエンザン省チョガオ県ダンフォン集落の農業2012

    • 著者名/発表者名
      帯谷博明・Phan Thi Thanh Truc
    • 雑誌名

      人間文化研究科年報

      巻: 27 ページ: 85-98

  • [図書] 環境, 社会調査事典(社会調査協会編)2014

    • 著者名/発表者名
      帯谷博明
    • 総ページ数
      634-637
    • 出版者
      丸善出版
  • [図書] 流域社会, 新版キーワード地域社会学(地域社会学会編)2011

    • 著者名/発表者名
      帯谷博明
    • 総ページ数
      364-365
    • 出版者
      ハーベスト社

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi