• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

地域自立支援協議会における障害者の居住支援活動と福祉コミュニティの形成

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23730529
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 社会福祉学
研究機関奈良県立大学

研究代表者

古山 周太郎  奈良県立大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (80530576)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード居住支援 / 地域自立支援協議会 / 福祉コミュニティ
研究概要

本研究の目的は、地域主体の協働に基づく居住支援のありかたを実証的に明らかにすると共に、地域自立支援協議会の活動を通じて、福祉コミュニティが形成される側面を考察することである。
全国の地域自立支援協議会の取り組みを調べたところ、居住に関するテーマを扱う協議会は限られているが、実際に活動している協議会は主に4つの活動に分類でき、行政機構や運営の脆弱性といった共通課題が明らかになった。また、協議会参加団体の居住支援活動実態と課題把握を行ったところ、多層的な活動内容と主体間の連携の必要性が明らかになり、居住問題解決にむけて福祉コミュニティの形成されはじめていることが考察された。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (1件)

  • [雑誌論文] 居住支援、住宅施策の現状と課題2014

    • 著者名/発表者名
      古山周太郎
    • 雑誌名

      今後の展望 : 発達障害研究

      巻: 36巻4号(ページ数未定)

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi