• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

生活支援を基盤とした母子世帯への就労支援のあり方に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23730568
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 社会福祉学
研究機関旭川大学短期大学部

研究代表者

清水 冬樹  旭川大学短期大学部, その他部局等, 助教 (80459833)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード母子世帯 / 就労支援サービス / 親族サポート / DV
研究概要

就労支援サービスを利用している母親たちの特徴として、若いこと、学歴が短いこと、親族等のサポートが得にくいことが、母親たちへのアンケート調査結果から明らかとなった。これまでの就労支援サービスを利用している母親たちを対象とした研究では、より高い収入を得るための機会を得るために転職をすることを目的として、サービスを利用していたという結果であった。先行研究は母子世帯に対する就労支援が始まった当初になされていたこともあり、当時と比べ、就労支援サービスを利用している母親たちを取り囲む環境は大きく変化し、かつ抱えている生活問題が深刻化しているといえる。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 母子世帯の子どもへの支援に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      清水冬樹
    • 雑誌名

      福祉社会開発研究

      巻: 6 ページ: 59-68

  • [雑誌論文] 母子世帯支援における保育課題 保育現場における母子世帯支援の実際と課題を顕在化させる試み2014

    • 著者名/発表者名
      清水冬樹
    • 雑誌名

      子どもロジー

      巻: 18 (入稿済み)

  • [雑誌論文] 母子世帯の生活問題の構造に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      清水冬樹
    • 雑誌名

      子どもロジー

      巻: 17 ページ: 23-30

  • [学会発表] 保育所保育における若い母子家庭への支援に関する研究 保育者の母子家庭に対する認識に着目して2014

    • 学会等名
      日本保育学会
    • 発表場所
      大阪保育総合大学
    • 年月日
      2014-05-17
  • [学会発表] 保育所における母子世帯支援の現状と課題2013

    • 学会等名
      北海道子ども学会
    • 発表場所
      北星学園
    • 年月日
      2013-07-27
  • [学会発表] 生活支援を基盤とした母子世帯支援のあり方に関する研究(その2)就労支援を利用している母親たちに対するアンケート調査結果の考2013

    • 学会等名
      日本子ども家庭福祉学会全国大会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2013-06-01
  • [学会発表] 母子世帯の生活問題に関する研究2012

    • 学会等名
      北海道子ども学会
    • 発表場所
      北星学園
    • 年月日
      2012-08-25
  • [学会発表] 生活支援を基盤とした母子世帯支援のあり方に関する研究(その1)母子世帯支援機関に対するヒアリング調査による探索敵研究2012

    • 学会等名
      日本子ども家庭福祉学会全国大会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2012-06-04
  • [図書] みんなで考える家族・家庭支援論 知っていますか?いろいろな家族家庭があることを2013

    • 著者名/発表者名
      草野いづみ編著
    • 出版者
      同文書院

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi