• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

文化的価値の維持と個人の選好

研究課題

研究課題/領域番号 23730582
研究機関神戸大学

研究代表者

石井 敬子  神戸大学, 人文学研究科, 准教授 (10344532)

キーワード文化 / 文化的産物 / 価値 / 選好
研究概要

文化心理学において、意味体系や信念、価値は、当該の文化におけるさまざまな慣習の実践や文化的産物への接触を通じ、認知、思考、感情、動機づけなどのさまざまな心の性質へと反映されると考えられている。しかしそれらがどのように維持、継承されているのかについての理論的考察は進んでいない。本研究の目的は、この未解明な部分を補うべく、1)文化的な価値観の維持に個人がどのように関わっているか、2)当該の文化的な価値の維持に関連する個人の選好は発達の段階でどう形成されるのか、3)さらにはそのような選好に対する脳内基盤は存在するのかを探索していくことにある。1)と2)に関しては、これまで各文化の成員による産物(具体的には塗り絵)がその文化で優勢な価値に対応しており、その傾向は大人のみならず、4-6歳の未就学児でも見られること、さらには人々は自文化の価値に対応した塗り絵を好むこと、またその傾向に文化化の影響が見られることを明らかにしてきた。本年度はこの成果を論文にし、Personality and Social Psychology Bulletin誌に採択され、掲載された。また本年度は3)に関して、探索的に日本人参加者を対象に日米の塗り絵を見て、好みを判断する際の脳波を計測したところ、自文化の文化的産物に対してP300が顕著であることを見出した。このP300は、その刺激に対する処理がより動機づけられていたときに表れやすいことから、日本人参加者が日本の塗り絵に対してかなり自動的な注意を向けていたことを示唆する。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Physical objects as vehicles of cultural transmission: Maintaining harmony and uniqueness through colored geometric patterns.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishii, K., Miyamoto, Y., Rule, N. O., & Toriyama, R.
    • 雑誌名

      Personality and Social Psychology Bulletin

      巻: 40 ページ: 175-188

    • DOI

      10.1177/0146167213508151

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Culture and the mode of thought: A review.2013

    • 著者名/発表者名
      Ishii, K.
    • 雑誌名

      Asian Journal of Social Psychology

      巻: 16 ページ: 123-132

    • DOI

      10.1111/ajsp.12011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cultural variation in the focus on goals versus processes of actions.2013

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, Y., Knoepfler, C. A., Ishii, K., & Ji, L.
    • 雑誌名

      Personality and Social Psychology Bulletin

      巻: 39 ページ: 707-719

    • DOI

      10.1177/0146167213483579

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Individual differences in reproductive strategy are related to views about recreational drug use in Belgium, the Netherlands and Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Quintelier, K. J. P., Ishii, K., Weeden, J., Kurzban, R., & Braeckman, J.
    • 雑誌名

      Human Nature

      巻: 24 ページ: 196-217

    • DOI

      10.1007/s12110-013-9165-0

    • 査読あり
  • [学会発表] Brain potentials reveal influence of vocal affect in cross-modal semantic priming.

    • 著者名/発表者名
      Ishii, K., Hoshino, N., & Thierry, G.
    • 学会等名
      The meeting of International Society for Research on Emotion
    • 発表場所
      University of California, Berkeley, USA
  • [学会発表] 文化的価値の維持プロセス:子どもの塗り絵に対する親のフィードバックに関する比較文化研究

    • 著者名/発表者名
      石井敬子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第25回大会
    • 発表場所
      京都大学
  • [学会発表] 文化神経科学:最近の知見とそのインプリケーション.

    • 著者名/発表者名
      石井敬子
    • 学会等名
      日本社会心理学会第54回大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学
  • [学会発表] ソーシャルサポートと感情経験:日米比較研究

    • 著者名/発表者名
      石井敬子・Taraneh Mojaverian・Heejung Kim・桝野佳奈実
    • 学会等名
      日本社会心理学会第54回大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学
  • [学会発表] Japanese students' values about employment

    • 著者名/発表者名
      Eisen, C., & Ishii, K.
    • 学会等名
      日本社会心理学会第54回大会
    • 発表場所
      沖縄国際大学
  • [図書] つながれない社会:グループダイナミックスの3つの眼2014

    • 著者名/発表者名
      日比野愛子・渡部幹・石井敬子
    • 総ページ数
      128 (51-78)
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
  • [備考] 研究室webpage

    • URL

      https://sites.google.com/site/kobecpl/home

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi