• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

上司-部下間の信頼関係の構築および崩壊からの修復・再生に有効な条件解明の研究

研究課題

研究課題/領域番号 23730593
研究機関立命館大学

研究代表者

山浦 一保  立命館大学, スポーツ健康科学部, 准教授 (80405141)

キーワード信頼の修復 / 初期信頼 / 修復価値 / 相手志向の行動 / 上司と部下の関係性
研究概要

本研究は、上司と部下の間で経験した信頼崩壊とその修復の過程に着目したものであった。
最終年度において、信頼関係が崩壊した(と認知した)後、同じ部署で業務遂行する関係が継続する場合、お互いの信頼関係が修復できた人の仕事意欲や肯定的な感情状態は、信頼関係が修復できなかった人のそれらよりも有意に望ましい状態にあった(Yamaura, 2013: ECPで報告済)。
そこで、信頼の修復に有効な条件を明らかにするため、Lewicki & Bunker(1996)の信頼崩壊後のプロセス・モデルと、Aureli et al.(2002)のValuable-Relationships Hypothesisを参考にして検討を行った。まず、信頼崩壊後の対処行動5つのうち(山浦, 2012)、信頼を裏切られた者が相手志向行動をとることは、上司/部下の立場に関係なく、加害者に対する赦しを促進することが明らかになった。続いて、裏切られた者が、相手志向行動をとるようになるための条件について検討した。仮説のとおり、相手との事前信頼高群、相手に対する修復価値高群は、それぞれ低群よりも相手志向行動の選択度が高かった。また、交互作用効果が有意であり、事前の信頼関係が構築されていた場合には、相手に対する修復価値の程度に左右されることなく相手志向の行動をとるが、事前信頼低群の場合には、修復価値低群よりも高群で相手志向行動の選択度が有意に高いことが明らかになった(山浦, 2013: 社会心理学会, 産業・組織心理学会, JAIOP部門別研究会で報告済)。
この他、スポーツチームにおけるリーダーシップのレビューを行い、信頼関係に着目した研究が活発に行われつつあるなど、その動向と今後の展望についてまとめた(山浦, 2013:スポーツ心理学研究)。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] スポーツチームの実力発揮をリーダーシップから考える-チームと個人の観点から-2013

    • 著者名/発表者名
      山浦一保
    • 雑誌名

      スポーツ心理学研究

      巻: 40 ページ: 193-200

    • 査読あり
  • [学会発表] Work motivation and mental health following the decreased trust between superior and subordinate.

    • 著者名/発表者名
      Yamaura, K.
    • 学会等名
      The 13th European Congress of Psychology
    • 発表場所
      Sweden, Stockholm
  • [学会発表] 上司-部下の崩壊した信頼関係の修復に関する研究(I)-関係性の認知と対処行動との関連-

    • 著者名/発表者名
      山浦一保
    • 学会等名
      日本社会心理学会第54回大会
    • 発表場所
      沖縄県:沖縄国際大学
  • [学会発表] 上司-部下の崩壊した信頼関係の修復に関する研究(II)-効果的な対処行動の選択を促進する条件-

    • 著者名/発表者名
      山浦一保
    • 学会等名
      産業・組織心理学会第29回大会
    • 発表場所
      京都市:京都橘大学
  • [学会発表] 関係性アプローチからみるリーダーシップ研究の広がり

    • 著者名/発表者名
      山浦一保
    • 学会等名
      第112回 部門別研究会-組織行動部門-
    • 発表場所
      東京都:筑波大学
  • [学会発表] チーム力をリーダーシップ研究(関係性モデル)から考える(シンポジウム)

    • 著者名/発表者名
      山浦一保
    • 学会等名
      日本体育学会第64回大会
    • 発表場所
      滋賀県:立命館大学
  • [学会発表] スポーツの指導場面において指導者が用いる用語に関する研究-高校および大学スポーツにおける言語指導の実態とイメージのしやすさ-

    • 著者名/発表者名
      栗原俊之・垂脇匡宏・西 純平・山浦一保・岡本直輝
    • 学会等名
      日本体育学会第64回大会
    • 発表場所
      滋賀県:立命館大学
  • [学会発表] Effect of a combined supervised and unsupervised resistance training program on muscle mass and function in older individuals.

    • 著者名/発表者名
      Fujita, S., Matsutani, K., Ozawa, M., & Yamaura, K., Nagazumi, J., Ebi, K., & Otomo, S.
    • 学会等名
      International Conference on Education and Social Sciences
    • 発表場所
      Singapore

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi