大学生のキャリア発達傾向と効果的なキャリア教育・就職支援について検討した。キャリア発達傾向は複数の指標を使用して測定した。その結果、キャリア教育で重視している能力や態度に対する自己評価(キャリア意識)は中学校から大学にかけて上昇傾向にあり、職業観に顕著な変動はみられなかった。さらに、大学生は大学を卒業するまでに職場適応に必要な能力が上昇すると予想していた。また、大学生の就職支援等に関して実践の効果を検討した。その結果、キャリア教育実践によって自己理解が進展することが示され、就職後に関する情報提供が有益であることも示唆された。
|