• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

睡眠・高次脳機能調節におけるアストロサイト脂質代謝の役割

研究課題

研究課題/領域番号 23730706
研究機関徳島大学

研究代表者

近久 幸子  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (00452649)

キーワード睡眠 / 高次脳機能 / 脂質代謝 / ケトン体
研究概要

睡眠とエネルギー代謝は密接に関連していることが知られている。ケトン体 (アセト酢酸、βヒドロキシ酪酸) は、絶食や高脂肪食摂取など、グルコースが枯渇した状態で脂肪酸が代謝される際、主に肝臓で産生され脳の主要なエネルギー源として利用される。最近の報告では、ケトン体は肝臓だけでなく、アストロサイトにおいても産生されることが明らかとなっている。我々は、絶食時におけるケトン体産生において重要な役割を果たすperoxisome proliferator-activated receptors (PPARs) のアゴニストの中枢投与が、ノンレム睡眠時の脳波デルタパワーを増大させることを見出した。また、これらのアゴニスト投与は、記憶、学習能といった高次脳機能にも影響を及ぼす傾向が示された。マウスに6時間にわたる断眠を行ったところ、末梢血中のケトン体濃度の顕著な増大が認められた。さらに、断眠は大脳皮質や視床下部において、ケトン体合成の律速酵素である3-hydroxy-3-methylglutaryl-CoA synthase 2 (Hmgcs2) のmRNA発現増大を引き起こした。Hmgcs2はアストロサイトにおけるケトン体合成に重要な役割を果たす。そこでマウスの脳室内にHmgcs2のアンチセンスオリゴヌクレオチドを投与し、中枢Hmgcs2遺伝子をノックダウンしたところ、暗期の睡眠量の低下、明期のノンレム睡眠時の脳波デルタパワーの増大、断眠後の体温低下が認められた。ことから、脳内の脂質体代謝が睡眠のホメオスタシス制御に重要な役割を果たすことが示唆された。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Ketone body metabolism and sleep homeostasis in mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Chikahisa S, Shimizu N, Shiuchi T, Sei H.
    • 雑誌名

      Neuropharmacology

      巻: 79 ページ: 399-404

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Histamine from brain resident mast cells promotes wakefulness and modulates behavioral states.2014

    • 著者名/発表者名
      Chikahisa S, Kodama T, Soya A, Sagawa Y, Ishimaru Y, Sei H, Nishino S.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 ページ: e78434

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Maternal dietary restriction alters offspring's sleep homeostasis.2013

    • 著者名/発表者名
      Shimizu N, Chikahisa S, Nishi Y, Harada S, Iwaki Y, Fujihara H, Kitaoka K, Shiuchi Sei H.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 ページ: e64263

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The retinoic acid receptor agonist Am80 increases hippocampal ADAM10 in aged SAMP8 mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Kitaoka K, Shimizu N, Ono K, Chikahisa S, Nakagomi M, Shudo K, Ishimura K, Sei H, Yoshizaki K.
    • 雑誌名

      Neuropharmacology

      巻: 72 ページ: 58-65

    • 査読あり
  • [学会発表] Ketone bodies in the brain regulate sleep homeostasis in mice2014

    • 著者名/発表者名
      Chikahisa S, Shimizu N, Shiuchi T, Shiuchi T, Sei H
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Sleep Regulation and Function
    • 発表場所
      Hotel Galveston (USA)
    • 年月日
      20140316-20140321
  • [学会発表] Ketone bodies regulate sleep homeostasis2013

    • 著者名/発表者名
      Chikahisa S, Shimizu N, Shiuchi T, Shiuchi T, Sei H
    • 学会等名
      Neuroscience 2013
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (USA)
    • 年月日
      20131109-20131113
  • [学会発表] 中枢脂質代謝と睡眠2013

    • 著者名/発表者名
      近久幸子,勢井宏義
    • 学会等名
      日本睡眠学会第38回定期学術集会
    • 発表場所
      秋田キャッスルホテル (秋田県)
    • 年月日
      20130627-20130628
  • [図書] 睡眠障害 知る診る治す2014

    • 著者名/発表者名
      近久幸子(分担:2章、3章、4章)
    • 総ページ数
      216 (22-30)
    • 出版者
      メジカルビュー社

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi