• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

ループ群の複素化と実形による定曲率空間の曲面の構成

研究課題

研究課題/領域番号 23740042
研究機関弘前大学

研究代表者

小林 真平  弘前大学, 理工学研究科, 准教授 (40408654)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード平均曲率一定曲面 / ループ群 / 可積分系 / 線形常微分方程式
研究概要

本年度はループ群を用いたさまざまな空間内の可積分曲面(平均曲率一定曲面、ガウス曲率一定曲面等を含む曲面のクラスの総称)のワイエルシュトラス型の公式の導出を目標とした。その結果、三次元ハイゼンベルグ群内の平均曲率一定曲面に対して、ループ群を用いた定式化を行い、特に極小曲面(平均曲率が0の曲面)に対しては、ワイエルシュトラス型の表現公式を導出した。 三次元ハイゼンベルグ群は、サーストンの8つのモデル幾何のうちのひとつで、等長群の次元が4である等質空間である。したがってユークリッド空間(等長群の次元は6)に比べて対称性が低い。可積分曲面は、ある意味で高い対称性を持っているはずであり、ハイゼンベルグ群内の曲面に対しては、可積分系の手法(特にループ群)は馴染まないと考えられて来た。しかしながら、本年度の研究では、このような空間内の曲面に対しても可積分系の手法が有効である事を確かめる事ができた。今まで知られているワイエルシュトラス型の表現公式とは違い、ハイゼンベルグ群内の極小曲面の公式は多少複雑である。従って、この公式を用いた具体例や曲面の性質を調べるまでには至っておらず、今後の研究課題である。 本研究は、ユークリッド群より小さい群が作用する幾何学における停留曲面に対するワイエルシュトラス型の表現公式と位置づける事ができ、研究目的としているユークリッド群より大きい群が作用する幾何学における停留曲面の研究と対をなしている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究目的であった「可積分系の理論を用いた曲面の構成法や変換の理論を研究」に対して、三次元ハイゼンベルグ群内の平均曲率一定曲面の研究、特にループ群を用いた定式化ができており、おおむね順調に進展している。

今後の研究の推進方策

複素化と実形を用いた統一的なワイエルシュトラス型の表現公式の実現を目指したいと考えている。また23年度で発見したハイゼンベルグ群内の極小曲面に対するワイエルシュトラス型の表現公式を用いて、具体例の構成やその性質を解明したい。

次年度の研究費の使用計画

23年度は、東日本大震災の影響で、さまざまな研究集会等が中止または延期になった事から研究の進捗状況に若干の遅れが生じた。24年度は、積極的に研究集会に参加、研究打ち合わせを行い、研究を進展させる予定である。 24年度は次の1.2.の項目に対して研究費を使用する予定である。1.研究打ち合わせ・成果発表・専門知識の提供2.研究資料の購入

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011

すべて 学会発表 (6件)

  • [学会発表] 三次元ハイゼンベルグ群内の平均曲率一定曲面について2012

    • 著者名/発表者名
      小林真平
    • 学会等名
      日本数学会2012年度年会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2012年3月26日
  • [学会発表] 三次元ハイゼンベルグ群内の平均曲率一定曲面について2012

    • 著者名/発表者名
      小林真平
    • 学会等名
      3月曲面論小研究集会(招待講演)
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2012年3月19日
  • [学会発表] 三次元ハイゼンベルグ群内の平均曲率一定曲面について2012

    • 著者名/発表者名
      小林真平
    • 学会等名
      つくば幾何学小研究会(招待講演)
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2012年2月15日
  • [学会発表] 可積分曲面へのループ群作用2011

    • 著者名/発表者名
      小林真平
    • 学会等名
      第58回幾何学シンポジウム(招待講演)
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2011年8月29日
  • [学会発表] A classification of equivariant constant Gauss curvature and constant mean curvature cylinders2011

    • 著者名/発表者名
      Shimpei Kobayashi
    • 学会等名
      The 4th International Workshop on Nonlinear Mathematical Physics and The 11th National Conference on Integrable Systems(招待講演)
    • 発表場所
      中国 武漢
    • 年月日
      2011年7月27日
  • [学会発表] 可積分系の手法を用いた双曲空間内の平均曲率一定曲面の構成について2011

    • 著者名/発表者名
      小林真平
    • 学会等名
      弘前非線形方程式研究会(招待講演)
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2011年12月23日

URL: 

公開日: 2013-07-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi