• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

暗号、符号、擬似乱数のための離散数学研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23740070
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

萩田 真理子  お茶の水女子大学, 大学院人間文化創成科学研究科, 准教授 (70338218)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード離散数学 / 暗号 / 符号 / 擬似乱数 / 誤り訂正符号系列 / グラフ彩色 / m系列 / ド・ブライン系列
研究成果の概要

誤り訂正系列符号はGF(q)の元の巡回系列で、そのk部分列の集合が符号となるもので、M系列もその例となっている。M系列を生成する原始既約多項式は、ド・ブライン系列を係数とするのが理想的だが、ド・ブライン系列となるための組み合わせ論的な条件と、原始多項式となるための代数的な条件を同時に満たす列はGF(3)上以外では存在できない。最適解が存在しないところで、1つパラメータを下げたところでの解の状況について調べ、具体的な解の無限列を作成した。よい系列が存在しない場合に、M系列と同様の方法で2つの原始多項式の積から生成すると、より良い誤り訂正符号系列が生成できる場合があることを示し、構成法を拡張した。

自由記述の分野

離散数学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi