• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

Banach環上のスペクトル保存写像とその摂動の安定性

研究課題

研究課題/領域番号 23740097
研究機関新潟大学

研究代表者

三浦 毅  新潟大学, 自然科学系, 教授 (90333989)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワードスペクトル保存写像 / 等距離写像 / 関数環
研究実績の概要

本年度は関数空間上の全射等距離写像の構造を,ある条件のもとで解明し,それが荷重合成作用素と複素共役によって表現されるための十分条件を,双対空間の単位球の端点の言葉で与えた.さらに一般の関数空間上の全射等距離写像は荷重合成作用素と複素共役では表すことが出来ないことを,初等的な具体例を与えることにより示した.さらに実線形全射等距離写像の標準形を荷重合成作用素とその複素共役を用いて自然に定義し,全射実線形等距離写像が標準形となるための必要十分条件を,関数空間の双対空間の単位球の端点とその間に自然に定まる写像の言葉で記述した.また乗法的スペクトル保存写像の研究においては,peripheral spectrum p(・)に関して次の意味でスペクトルを保存する写像の組S_1, S_2, T_1, T_2を考察した:
p(S_1(a)S_2(b)) ⊂ p(T_1(a)T_2(b)) および p(S_1(a)S_2(b)) ∩ p(T_1(a)T_2(b)) ≠ Φ
このときS_j, T_jの定義域および値域にpeaking functionの存在に関する弱い条件を課すことにより,S_jとT_jが写像の合成と荷重によって結ばれることを示した.この表現により,これまで関数環やLipschitz環に対して独立に得られていた結果を統一的に,しかもより一般的な形で述べることが出来る.得られた表現定理の特別な場合としてS_1(a) = a, S_2(b) = bの結果が得られるが,逆にこの特別な場合からより一般のS_1(a), S_2(b)に対する結果がしめされることを解明した.

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Real-linear isometries between subspaces of continuous functions2014

    • 著者名/発表者名
      H. Koshimizu, T. Miura, H. Takagi and S.-E. Takahasi
    • 雑誌名

      J. Math. Anal. Appl.

      巻: 413 ページ: 229--241

    • DOI

      10.1016/j.jmaa.2013.11.050

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ulam type stability problems for alternative homomorphisms2014

    • 著者名/発表者名
      S.-E. Takahasi, M. Tsukada, T. Miura, H. Takagi and K. Tanahashi
    • 雑誌名

      J. Inequal. Appl.

      巻: 2014:228 ページ: 1--13

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 関数環上のスペクトル保存写像の拡張2015

    • 著者名/発表者名
      三浦 毅,Thomas Tonev
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      明治大学(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2015-03-23 – 2015-03-23
  • [学会発表] 関数空間上の等距離写像とその例2015

    • 著者名/発表者名
      三浦 毅
    • 学会等名
      つくばセミナー
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2015-03-06 – 2015-03-06
    • 招待講演
  • [学会発表] 関数空間上の全射等距離写像2014

    • 著者名/発表者名
      三浦 毅
    • 学会等名
      集合論的・幾何学的トポロジーと種々の分野の交流
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所(京都府・京都市)
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-23
    • 招待講演
  • [学会発表] Surjective isometries between function spaces2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Miura
    • 学会等名
      The Seventh Conference on Function Spaces
    • 発表場所
      Southern Illinois University at Edwardsville (Illinois, America)
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-22
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi