• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

宇宙の構造進化から探る暗黒エネルギー

研究課題

研究課題/領域番号 23740161
研究機関東京大学

研究代表者

大栗 真宗  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (60598572)

キーワード観測的宇宙論 / 重力レンズ / クエーサー / 銀河団 / ダークマター / ダークエネルギー
研究概要

すばる望遠鏡Hyper Suprime-camを用いた大規模サーベイに向けた、様々な理論的及び観測的研究を引き続き行った。新たな宇宙論の観測的テストとして、宇宙の大規模構造に見られるボイドの弱い重力レンズ効果を考え将来サーベイにおいて検出可能であることを見いだした。バリオン音響振動によるダークエネルギー探査の新たな方法論として、分光サンプルと撮像サンプルのクロス相関関数を提案した。銀河団重力レンズの視線方向の構造の投影効果を観測データから再考し、従来考えられていたより重要であることを見つけた。また多数の強い重力レンズ系の統計解析から楕円銀河中心の質量密度分布を再構築し、重力レンズクエーサーのマイクロレンズ効果に着目することでダークマター分布と星質量分布の直接的な分解に初めて成功した。その結果従来考えられていたダークマター分布の断熱圧縮効果が観測的には見られないことがわかった。これらの研究成果はすべてHyper Suprime-camサーベイの解析に直接関係するものでありその意味で大きな進展が得られた。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 5件)

  • [雑誌論文] Line-of-sight Structure toward Strong Lensing Galaxy Clusters2014

    • 著者名/発表者名
      M. B. Bayliss, T. Johnson, M. D. Gladders, K. Sharon, M. Oguri
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 783 ページ: 41

    • DOI

      10.1088/0004-637X/783/1/41

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The stellar and dark matter distributions in elliptical galaxies from the ensemble of strong gravitational lenses2014

    • 著者名/発表者名
      M. Oguri, C. E. Rusu, E. Falco
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 439 ページ: 2494-2504

    • DOI

      10.1093/mnras/stu106

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Baryon Acoustic Oscillations with the Cross-Correlation of Spectroscopic and Photometric Samples2013

    • 著者名/発表者名
      A. J. Nishizawa, M. Oguri, M. Takada
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 433 ページ: 730-739

    • DOI

      10.1093/mnras/stt761

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measuring the Mass Distribution of Voids with Stacked Weak Lensing2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Higuchi, M. Oguri, T. Hamana
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 432 ページ: 1021-1031

    • DOI

      10.1093/mnras/stt521

    • 査読あり
  • [学会発表] 光赤外サーベイの将来計画2014

    • 著者名/発表者名
      大栗真宗
    • 学会等名
      第2回銀河進化と遠方宇宙
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      20140324-20140325
    • 招待講演
  • [学会発表] 宇宙論で期待されるサイエンス2014

    • 著者名/発表者名
      大栗真宗
    • 学会等名
      2020 年代の銀河サーベイ計画とすばる望遠鏡とのシナジー
    • 発表場所
      国立天文台, 東京
    • 年月日
      20140107-20140107
    • 招待講演
  • [学会発表] Gravitational lensing science with WISH2013

    • 著者名/発表者名
      M. Oguri
    • 学会等名
      WISH Science Workshop: ”Exploring the Darkness”
    • 発表場所
      国立天文台, 東京
    • 年月日
      20131202-20131203
    • 招待講演
  • [学会発表] Dark matter distributions in clusters and galaxies measured using gravitational lensing2013

    • 著者名/発表者名
      M. Oguri
    • 学会等名
      Dark matter, dark energy and their detection,
    • 発表場所
      Novosibirsk, Russia
    • 年月日
      20130722-20130726
    • 招待講演
  • [学会発表] The shape of cluster-scale dark matter halos2013

    • 著者名/発表者名
      M. Oguri
    • 学会等名
      Cluster Lensing: Peering into the Past, Planning for the Future
    • 発表場所
      STScI, Baltimore, USA
    • 年月日
      20130415-20130417
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi