• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

神岡鉱山地下における原子核乾板を用いた中性子フラックスの測定

研究課題

研究課題/領域番号 23740185
研究機関名古屋大学

研究代表者

森島 邦博  名古屋大学, エコトピア科学研究所, 研究員 (30377915)

キーワード高速中性子 / 原子核乾板 / 感度制御
研究概要

神岡鉱山などの地下実験施設における素粒子実験を行う上で、主要なバックグラウンドの1つとなる高速中性子フラックスの測定を目的とした原子核乾板を用いた測定技術の開発を進めてきた。
原子核乾板は、高速中性子による反跳陽子を3次元飛跡として検出することにより、その飛来方向やエネルギーの測定が可能である。しかし、同様にガンマ線による散乱電子の飛跡も記録する。特に、数MeV領域の中性子による反跳陽子の飛跡長は数ミクロンから数十ミクロン程度と短いため、ガンマ線起因の電子飛跡が主要なバックグラウンドとなる。このような電子飛跡との識別能力を向上させるため、原子核乾板の受光素子である硝酸銀結晶に電子トラップとして働くロジウムをドープして感度制御を行う事で、高いシグナルノイズ比で中性子起因の陽子飛跡を記録しつつ、ガンマ線起因の電子飛跡を記録しない原子核乾板の開発を行った。開発した原子核乾板の感度評価を電子に対してはガンマ線源Am-241線源を用い、中性子に対してはCf-252線源を用いて評価を行った。その結果、MeV中性子に対する感度を維持したまま、1平方センチあたり10の9乗のガンマ線バックグラウンド下での使用が可能となった。
更に、原研の核融合中性子源FNSを用いて2.8MeV中性子を開発した原子核乾板へ照射した。この飛跡を解析し、エネルギー分解能、及び検出効率の測定を行い、シミュレーションとの比較を行い両者とも良い一致を得た(エネルギー分解能は10%)。
現在、エネルギー測定精度向上のため、これまで開発してきたS-UTSとは異なる新しい認識アルゴリズムによる自動測定技術の開発も進めている。本研究において開発された原子核乾板を用いた高速中性子検出技術は、神岡鉱山やイタリア・グランサッソ研究所などにおける地下の高速中性子フラックス測定に用いる事が可能である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 2013

すべて 学会発表 (6件)

  • [学会発表] 高速中性子検出用原子核乾板の開発2014

    • 著者名/発表者名
      待井翔吾、森島邦博、中竜大、桑原謙一
    • 学会等名
      2014年度日本写真学会年次大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      20140526-20140527
  • [学会発表] 高速中性子トラッキング検出器の開発(1)原子核乾板2014

    • 著者名/発表者名
      待井翔吾、浅田貴志、中竜大、中野敏行、森島邦博、吉本雅浩
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] 高速中性子トラッキング検出器の開発(2)読み取りシステム2014

    • 著者名/発表者名
      吉本雅浩、浅田貴志、中竜大、中野敏行、待井翔吾、森島邦博
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      20140327-20140330
  • [学会発表] Development of fast neutron detector with nuclear emulsion2013

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Morishima, Shogo Machii, Tatsuhiro Naka, Kenichi Kuwabara
    • 学会等名
      ISETS2013
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      20131213-20131215
  • [学会発表] 中性子とガンマ線の識別能力向上を目指した原子核乳剤の開発2013

    • 著者名/発表者名
      待井翔吾、桑原謙一、森島邦博
    • 学会等名
      2013年度日本写真学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 年月日
      20131128-20131128
  • [学会発表] Development of fast neutron and proton detector in high gamma ray field and its applications2013

    • 著者名/発表者名
      Kunihiro Morishima
    • 学会等名
      Workshop on Nuclear Track Emulsion and its Future
    • 発表場所
      Romania
    • 年月日
      20131000

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi