• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

場の理論と物性論における位相的ソリトン

研究課題

研究課題/領域番号 23740198
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

新田 宗土  慶應義塾大学, 商学部, 准教授 (60433736)

キーワードトポロジカル・ソリトン / 渦 / ドメイン壁 / モノポール / インスタントン / 超対称ゲージ理論 / 高密度量子色力学
研究概要

非アーベリアン渦の有効理論における高階微分補正を求めた。渦の数え上げを行い,非摂動超ポテンシャルを求めた。
ドメイン壁と反ドメイン壁が対消滅すると渦が生成すること,モノポール・ストリングと反モノポール・ストリングが対消滅すると,インスタントンが生成することを示した。ドメイン壁と反ドメイン壁の間にストリングが張っていると,対消滅の際に結び目ソリトンが生成されることを示した。
非アーベリアン渦のある理論で,フレーバー対称性を弱くゲージ化してやると,渦の有効理論はゲージ化された非線形σ模型になるとともに,超対称性が破れることを示した。
超対称ゲージ理論にジョセフソン項を入れてやると,ドメイン壁に捕らわれた渦(ジョセフソン渦)がドメイン壁の有効理論上のサイン・ゴルドン・キンクとして自然に現れることを示した。また、高次元への一般化として,スカーム模型に反強磁性的なポテンシャルがあると,(3次元)スカーミオンはドメイン壁の有効理論において,(2次元)ベービー・スカーミオンとして実現されることを示した。高次元への一般化として,N次元のスカーミオンがドメイン壁の中のドメイン壁の中の・・・ドメイン壁として,スカーム項なしで実現できることを示した。一般化として,非アーベリアンなジョセフソン項を非アーベリアン超対称ゲージ理論に導入すると,5次元時空における非アーベリアン渦の内部で,モノポール・ストリングによって閉じ込められたインスタントン粒子を構成できることを示した。ベービー・スカーム模型に反強磁性的なポテンシャルがあると,リング状のドメイン壁や,そのリングに渦ビーズが乗った解がベービー・スカーミオンとして構成できることを示した。
超対称な標準模型において,南部モノポールと電弱ストリングを,弦理論のDブレーンで実現した。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Instantons confined by monopole strings2013

    • 著者名/発表者名
      Muneto Nitta
    • 雑誌名

      Phys.Rev

      巻: D87 ページ: 066008

    • DOI

      DOI:10.1103/PhysRevD.87.066008

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brane Realization of Nambu Monopoles and Electroweak Strings2013

    • 著者名/発表者名
      Minoru Eto, Kenichi Konishi, Muneto Nitta, Yutaka Ookouchi
    • 雑誌名

      Phys.Rev.

      巻: D87 ページ: 045006

    • DOI

      DOI:10.1103/PhysRevD.87.045006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correspondence between Skyrmions in 2+1 and 3+1 Dimensions2013

    • 著者名/発表者名
      Muneto Nitta
    • 雑誌名

      Phys.Rev.

      巻: D87 ページ: 025013

    • DOI

      DOI:10.1103/PhysRevD.87.025013

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Matryoshka Skyrmions2013

    • 著者名/発表者名
      Muneto Nitta
    • 雑誌名

      Nucl.Phys.B

      巻: 872 ページ: 62-71

    • DOI

      10.1016/j.nuclphysb.2013.03.003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sine-Gordon kinks on a domain wall ring2013

    • 著者名/発表者名
      Michikazu Kobayashi and Muneto Nitta
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D

      巻: 87 ページ: 085003

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.87.085003

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Colorful boojums at the interface of a color superconductor2012

    • 著者名/発表者名
      Mattia Cipriani, Walter Vinci, Muneto Nitta
    • 雑誌名

      Phys.Rev.

      巻: D86 ページ: 121704

    • DOI

      DOI:10.1103/PhysRevD.86.121704

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supersymmetry Breaking on Gauged Non-Abelian Vortices2012

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Konishi, Muneto Nitta, Walter Vinci
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 1209 ページ: 014

    • DOI

      DOI:10.1007/JHEP09(2012)014

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Knots from wall--anti-wall annihilations with stretched strings2012

    • 著者名/発表者名
      Muneto Nitta
    • 雑誌名

      Phys.Rev

      巻: D85 ページ: 121701

    • DOI

      DOI:10.1103/PhysRevD.85.121701

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Higher Derivative Corrections to Non-Abelian Vortex Effective Theory2012

    • 著者名/発表者名
      Minoru Eto, Toshiaki Fujimori, Muneto Nitta, Keisuke Ohashi, Norisuke Sakai
    • 雑誌名

      Prog.Theor.Phys.

      巻: 128 ページ: 67-103

    • DOI

      DOI:10.1143/PTP.128.67

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anisotropic optical response of dense quark matter under rotation: Compact stars as cosmic polarizers2012

    • 著者名/発表者名
      Yuji Hirono, Muneto Nitta
    • 雑誌名

      Phys.Rev.Lett.

      巻: 109 ページ: 062501

    • DOI

      DOI:10.1103/PhysRevLett.109.062501

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vortex counting from field theory2012

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Fujimori, Taro Kimura, Muneto Nitta, Keisuke Ohashi
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 1206 ページ: 028

    • DOI

      10.1007/JHEP06(2012)028

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decomposing instantons in two dimensions2012

    • 著者名/発表者名
      Muneto Nitta and Walter Vinci
    • 雑誌名

      J. Phys. A: Math. Theor.

      巻: 45 ページ: 175401

    • DOI

      10.1088/1751-8113/45/17/175401

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Defect formation from higher-dimensional defect-antidefect annihilations2012

    • 著者名/発表者名
      Muneto Nitta
    • 雑誌名

      Phys.Rev. D

      巻: 85 ページ: 101702

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.85.101702

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spontaneous Magnetization through Non-Abelian Vortex Formation in Rotating Dense Quark Matter2012

    • 著者名/発表者名
      Walter Vinci, Mattia Cipriani, Muneto Nitta
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D

      巻: 86 ページ: 085018

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.86.085018

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Josephson vortices and the Atiyah-Manton construction2012

    • 著者名/発表者名
      Muneto Nitta
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D

      巻: 86 ページ: 125004

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.86.125004

    • 査読あり
  • [学会発表] Brane Realization of Nambu Monopoles and Electroweak Strings2013

    • 著者名/発表者名
      衛藤稔
    • 学会等名
      日本物理学会 第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      20130326-20130329
  • [学会発表] スカーミオンのマトリョーシカ構造2013

    • 著者名/発表者名
      新田宗土
    • 学会等名
      日本物理学会 第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      20130326-20130329
  • [学会発表] 場の理論におけるソリトン対消滅とソリトン生成2012

    • 著者名/発表者名
      新田宗土
    • 学会等名
      日本物理学会 2012年 秋季大会[素・核・宇]
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      20120911-20120914
  • [学会発表] Higher Derivative Corrections to the Effective Theoryof an Non-Abelian Vortex2012

    • 著者名/発表者名
      衛藤稔,藤森俊明,新田宗土,大橋圭介,坂井典祐
    • 学会等名
      日本物理学会 2012年 秋季大会[素・核・宇]
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      20120911-20120914
  • [学会発表] 量子渦の非可換統計-SO(2N+1)対称性を持つMajoranaフェルミオン-2012

    • 著者名/発表者名
      広野雄士,安井繁宏,板倉数記,新田宗土
    • 学会等名
      日本物理学会 2012年 秋季大会[素・核・宇]
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      20120911-20120914
  • [学会発表] 非可換渦分配関数の場の理論からの導出2012

    • 著者名/発表者名
      木村太郎,藤森俊明,新田宗土,大橋圭介
    • 学会等名
      日本物理学会 2012年 秋季大会[素・核・宇]
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      20120911-20120914
  • [学会発表] 2次元N=(2,2)超対称ゲージ理論におけるsuperpotentialとvortex countingについて2012

    • 著者名/発表者名
      藤森俊明,木村太郎,新田宗土,大橋圭介
    • 学会等名
      日本物理学会 2012年 秋季大会[素・核・宇]
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      20120911-20120914

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi