• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

ニュートリノ質量とレプトン混合を記述する新物理模型の現象論

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23740210
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関京都産業大学 (2013)
富山大学 (2012)
立命館大学 (2011)

研究代表者

杉山 弘晃  京都産業大学, 益川塾, 博士研究員 (50548724)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワードニュートリノ / ニュートリノ質量 / ヒッグス粒子 / レプトンフレーバー / 素粒子論
研究概要

ニュートリノが素粒子物理学理論の発展の鍵であるとの観点により、ニュートリノ質量の生成機構を与える様々な新物理模型(理論)を提案した。それらの新物理模型を用いたときにLHC実験等で期待されるシグナルを調べ、実際に「ニュートリノ質量やレプトン混合はどのように生成されているか」および「なぜ他の素粒子に比べてこれほどニュートリノ質量が小さいのか」という謎が近未来に解明されることを目指した。

  • 研究成果

    (37件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (26件)

  • [雑誌論文] Dependence of the leptonic decays of H^{+-} on the neutrino mixing angles theta_{13} and theta_{23} in models with neutrinophilic charged scalars2014

    • 著者名/発表者名
      A.G. Akeroyd, S. Moretti, H. Sugiyama
    • 雑誌名

      Physcs Letters B

      巻: 728 ページ: 157-164

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2013.11.032

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loop Suppression of Dirac Neutrino Mass in the Neutrinophilic Two Higgs Doublet Model2013

    • 著者名/発表者名
      S. Kanemura, T. Matsui, H. Sugiyama
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 727 ページ: 151-156

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2013.09.061

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lepton number violation at the LHC with leptoquark and diquark2013

    • 著者名/発表者名
      M. Kohda, H. Sugiyama, K. Tsumura
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 718 ページ: 1436-1440

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2012.12.048

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radiative type-I seesaw model with dark matter via U(1)B-L gauge symmetry breaking at future linear colliders2013

    • 著者名/発表者名
      S. Kanemura, T. Nabeshima, H. Sugiyama
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 87 ページ: 015009-1-7

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.87.015009

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discrimination of models including doubly charged scalar bosons by using tau lepton decay distributions2012

    • 著者名/発表者名
      H. Sugiyama, K. Tsumura, H. Yokoya
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 717 ページ: 229-234

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2012.09.044

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dark matter and a suppression mechanism for neutrino masses in the Higgs triplet model2012

    • 著者名/発表者名
      S. Kanemura, H. Sugiyama
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 8 ページ: 073006-1-8

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.86.073006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comprehensive analysis on the light Higgs boson scenario2012

    • 著者名/発表者名
      M. Asano, S. Matsumoto, M. Senami, H. Sugiyama
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 86 ページ: 01502-1-10

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.86.015020

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Five-lepton and six-lepton signatures from production of neutral triplet scalars in the Higgs triplet model2012

    • 著者名/発表者名
      A.G. Akeroyd, S. Moretti, H. Sugiyama
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 85 ページ: 055026-1-13

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.85.055026

    • 査読あり
  • [雑誌論文] TeV-scale seesaw model with a loop-induced Dirac mass term and dark matter from U(1)B-L gauge symmetry breaking2011

    • 著者名/発表者名
      S. Kanemura, T. Nabeshima, H. Sugiyama
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 85 ページ: 033004-1-9

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.85.033004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neutrino masses from loop-induced Dirac Yukawa couplings2011

    • 著者名/発表者名
      S. Kanemura, T. Nabeshima, H. Sugiyama
    • 雑誌名

      Physics Letters B

      巻: 703 ページ: 66-70

    • DOI

      10.1016/j.physletb.2011.07.047

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Production of doubly charged scalars from the decay of singly charged scalars in the Higgs triplet model2011

    • 著者名/発表者名
      A.G. Akeroyd, H. Sugiyama
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 84 ページ: 035010-1-9

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.84.035010

    • 査読あり
  • [学会発表] Dependence of the leptonic decays of Hon the neutrino mixing angles theta13 and theta23 in models with neutrinophilic charged scalars2014

    • 著者名/発表者名
      杉山弘晃
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学, 神奈川県
    • 年月日
      2014-03-30
  • [学会発表] Discrimination of Models Including Doubly Charged Scalar Bosons by Using Tau Lepton Decay Distributions2014

    • 著者名/発表者名
      H. Sugiyama
    • 学会等名
      CST-MISC Joint International Symposium on Particle Physics - from spacetime dynamics to phenomenology -
    • 発表場所
      Nihon University, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2014-03-16
  • [学会発表] Knowledge About Neutrino-masses and Branching-ratios Using Relevant yukawa-Interactions2014

    • 著者名/発表者名
      H. Sugiyama
    • 学会等名
      Basis of the Universe with Revolutionary Ideas 2014 (BURI 2014)
    • 発表場所
      University of Toyama, Toyama, Japan
    • 年月日
      2014-02-13
  • [学会発表] Dependence of the leptonic decays of Hon the neutrino mixing angles theta13 and theta23 in models with neutrinophilic charged scalars2014

    • 著者名/発表者名
      杉山弘晃
    • 学会等名
      松江現象論研究会2014
    • 発表場所
      くにびきメッセ, 島根県
    • 年月日
      2014-02-09
  • [学会発表] Dependence of the leptonic decays of Hon the neutrino mixing angles theta13 and theta23 in models with neutrinophilic charged scalars2013

    • 著者名/発表者名
      H. Sugiyama
    • 学会等名
      KEK Theory Meeting on Particle Physics Phenomenology (KEK-PH2013 FALL)
    • 発表場所
      KEK, Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2013-09-30
  • [学会発表] Lepton number violation at the LHC with leptoquark and diquark2013

    • 著者名/発表者名
      杉山弘晃
    • 学会等名
      素粒子物理学の進展2013
    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所, 京都府
    • 年月日
      2013-08-07
  • [学会発表] ニュートリノフィリックなヒッグス模型に基づくディラックニュートリノ質量の1ループ抑制機構2013

    • 著者名/発表者名
      杉山弘晃
    • 学会等名
      日本物理学会第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学, 広島県
    • 年月日
      2013-03-29
  • [学会発表] Lepton number violation at the LHC with leptoquark and diquark2013

    • 著者名/発表者名
      H. Sugiyama
    • 学会等名
      KEK Theory Meeting on Particle Physics Phenomenology (KEK-PH2013)
    • 発表場所
      KEK, Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2013-03-05
  • [学会発表] Neutrino Mass in TeV-Scale New Physics Models2013

    • 著者名/発表者名
      H. Sugiyama
    • 学会等名
      Toyama International Workshop on Higgs as a Probe of New Physics 2013 (HPNP2013)
    • 発表場所
      University of Toyama, Toyama, Japan
    • 年月日
      2013-02-13
  • [学会発表] Dark matter and a suppression mechanism for neutrino masses in the Higgs triplet model2012

    • 著者名/発表者名
      H. Sugiyama
    • 学会等名
      The XXV International Conference on Neutrino Physics and Astrophysics (Neutrino2012)
    • 年月日
      20120604-08
  • [学会発表] Lepton number violation at the LHC via leptoquarks and diquarks2012

    • 著者名/発表者名
      H. Sugiyama
    • 学会等名
      Hadron Collider Physics Symposium 2012 (HCP2012)
    • 発表場所
      Kyoto University, Kyoto, Japan
    • 年月日
      2012-11-15
  • [学会発表] Lepton number violation at the LHC via leptoquark and diquark2012

    • 著者名/発表者名
      H. Sugiyama
    • 学会等名
      3rd Joint Retreat on Cosmology and LHC Physics
    • 発表場所
      Hsinchu, Taiwan
    • 年月日
      2012-11-04
  • [学会発表] Radiative type-I seesaw model with dark matter via U(1)B-L gauge symmetry breaking at the ILC2012

    • 著者名/発表者名
      H. Sugiyama
    • 学会等名
      The 2012 International Workshop on Future Linear Colliders (LCWS12)
    • 発表場所
      Texas, USA
    • 年月日
      2012-10-25
  • [学会発表] Radiative type-I seesaw model with dark matter via U(1)B-L gauge symmetry breaking and its phenomenology2012

    • 著者名/発表者名
      H. Sugiyama
    • 学会等名
      Japanese-German Symposium on Neutrino, Dark Matter, Higgs and beyond the Standard Model
    • 発表場所
      Shiinoki Cultural Complex, Kanazawa, Japan
    • 年月日
      2012-10-02
  • [学会発表] Neutrino Masses with Leptoquarks and Diquarks2012

    • 著者名/発表者名
      杉山弘晃
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      京都産業大学, 京都府
    • 年月日
      2012-09-11
  • [学会発表] Dark matter and a suppression mechanism for neutrino masses in the Higgs triplet model2012

    • 著者名/発表者名
      杉山弘晃
    • 学会等名
      Summer Institute 2012 : Phenomenology of Elementary Particles and Cosmology
    • 発表場所
      Sun Moon Lake, Taiwan
    • 年月日
      2012-08-23
  • [学会発表] Dark matter and a suppression mechanism for neutrino masses in the Higgs triplet model2012

    • 著者名/発表者名
      杉山弘晃
    • 学会等名
      素粒子物理学の進展2012
    • 発表場所
      京都大学基礎物理学研究所, 京都府
    • 年月日
      2012-07-19
  • [学会発表] Dark matter and a suppression mechanism for neutrino masses in the Higgs triplet model2012

    • 著者名/発表者名
      杉山弘晃
    • 学会等名
      第40回北信越地区 素粒子論グループ研究会
    • 発表場所
      新潟県妙高市国立妙高青少年自然の家, 新潟県
    • 年月日
      2012-05-19
  • [学会発表] What can we hope on neutrino physics at the LHC ?2012

    • 著者名/発表者名
      杉山弘晃
    • 学会等名
      第25回宇宙ニュートリノ研究会
    • 発表場所
      宇宙線研究所, 千葉県
    • 年月日
      2012-03-29
  • [学会発表] A Suppression Mechanism for Neutrino Masses in the Higgs Triplet Model with Dark Matter2012

    • 著者名/発表者名
      杉山弘晃
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学, 兵庫県
    • 年月日
      2012-03-24
  • [学会発表] A Suppression Mechanism for Neutrino Masses in the Higgs Triplet Model with Dark Matter2012

    • 著者名/発表者名
      H. Sugiyama
    • 学会等名
      KEK Theory Meeting on Particle Physics Phenomenology (KEK-PH2012)
    • 発表場所
      KEK, Tsukuba, Japan
    • 年月日
      2012-03-01
  • [学会発表] A Suppression Mechanism for Neutrino Masses in the Higgs Triplet Model with Dark Matter2012

    • 著者名/発表者名
      杉山弘晃
    • 学会等名
      2011年冬の富山、素粒子宇宙論研究会
    • 発表場所
      富山大学, 富山県
    • 年月日
      2012-02-21
  • [学会発表] Production of doubly charged scalars from the decay of singly charged scalars in the Higgs Triplet Model2011

    • 著者名/発表者名
      杉山弘晃
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      弘前大学, 青森県
    • 年月日
      2011-09-18
  • [学会発表] Surely You're Joking, Mr. Majorana!2011

    • 著者名/発表者名
      杉山弘晃
    • 学会等名
      Summer Institute 2011 -Phenomenology of Elementary Particles and Cosmology-
    • 発表場所
      人材開発センター富士研修所, 山梨県
    • 年月日
      2011-08-17
  • [学会発表] Production of doubly charged scalars from the decay of singly charged scalars in the Higgs Triplet Model2011

    • 著者名/発表者名
      H. Sugiyama
    • 学会等名
      APCTP 2011 LHC Physics Workshop at Korea
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2011-08-11
  • [学会発表] Phenomenology in the Higgs Triplet Model with the A4 Symmetry2011

    • 著者名/発表者名
      H. Sugiyama
    • 学会等名
      1st Workshop on Flavor Symmetries and Consequences in Accelerators and Cosmology (FLASY2011)
    • 発表場所
      Valencia, Spain
    • 年月日
      2011-07-13

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi