• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

トポロジカル絶縁体のスピン物性

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23740236
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 物性Ⅰ
研究機関東京工業大学

研究代表者

横山 毅人  東京工業大学, 理工学研究科, 助教 (30578216)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワードトポロジカル絶縁体
研究成果の概要

近年発見されたトポロジカル絶縁体は、物質の新しい状態として注目を集めている。その特徴は、表面電子が低エネルギーでディラック方程式に従うことである。ディラック方程式に従う電子の運動量とスピンは結合しており、トポロジカル絶縁体を用いたスピントロ二クスの発展が期待されている。申請者は強磁性体をトポロジカル絶縁体に接合した系において、磁化と表面の輸送現象の関係について種々の現象を明らかにした。

自由記述の分野

物性理論

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi