f電子系の価数揺らぎや磁気秩序状態、およびそれらが有効質量などの電子状態に与える影響を調べた。 まず、伝導電子とf電子間のクーロン相互作用Ucfを取り入れた拡張周期アンダーソンモデルを調べた。その結果、Ucfが大きい場合にはf準位を変化させたときに、価数は単調に変化するが、有効質量は非単調に変化することがわかった。 また、通常の周期アンダーソンモデルについて、磁場中や磁気秩序状態での電子状態を調べた。その結果、磁気秩序相内でフェルミ面のトポロジーの変化する相転移(リフシッツ転移)が起こることがわかった。
|