• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

ヨウ化メタン気体分子のポジトロニウム消滅断面積の異常の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23740310
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

研究代表者

和田 健  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 特別助教 (10401209)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2013-03-31
キーワード原子・分子 / 陽電子消滅 / ポジトロニウム
研究概要

高エネルギー加速器研究機構の放射性試料測定棟内の実験室の使用の認可を受け、実験が実施できるよう実験室内の整理を行なった。また、実験で使用する装置の大部分を、東京大学駒場キャンパスから実験室に移設し、試料ガス導入用のチャンバーを組み上げた。これまでに測定された気体原子・分子に対するオルソ・ポジトロニウム (Ps) のピックオフ消滅断面積が、Ps の半径と、粘性率から求めた原子・分子の半径から見積られる衝突断面積に比例することを見出した。このことは、Ps の1回衝突あたりのピックオフ消滅確率が、ターゲット原子・分子の種類によらず一定であることを示唆している。同成果については2つの国際会議(XVI International WOrkshop on Low-Energy Positron and Positronium Physics, International Workshop on Positrons in Astrophysic) で発表するとともに、論文を執筆して出版された (K. Wada, F. Saito, N. Shinohara, and T. Hyodo, "Pick-off quenching probability of ortho-positronium per collision with atoms and molecules", Eur. Phys. J. D, 66, 108 (2012))。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本務(高エネルギー加速器研究機構低速陽電子実験施設)における3.11東日本大震災からの復旧作業等により、実験準備の実働開始が秋以降にずれこんだが、年度内に準備がほぼ完了した状態である。

今後の研究の推進方策

完成したデジタルオシロスコープを用いた陽電子寿命-運動量相関 (AMOC) 測定装置を用いて、本課題の主要な目的である、ヨウ化メタン気体分子のポジトロニウム消滅断面積の異常の解明を行なう。具体的には、熱化したポジトロニウムのピックオフ消滅断面積と、スピン転換消滅断面積を分離して求める。また、ポジトロニウムのピックオフ消滅断面積のエネルギー依存性を希ガスに対して測定する。得られた研究成果を発表する。

次年度の研究費の使用計画

測定チャンバー、光電子増倍管1台、BaF2シンチレーション検出器2台、非密封Na-22線源1式、シリカエアロゲル、試料ガス、ケーブル、その他消耗品を購入、また、国際会議(16th International Conference on Positron Annihilation)における成果発表のための渡航経費に使用する予定である。前年度の未使用額は、測定チャンバー、光電子増倍管1台、BaF2シンチレーション検出器2台、非密封Na-22線源1式、シリカエアロゲル等に使用予定であったが、3.11東日本大震災からの復旧作業等により、実験準備の実働開始が遅くなったため、次年度に使用することとした。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Pick-off quenching probability of ortho-positronium per collision with atoms and molecules2012

    • 著者名/発表者名
      K. Wada
    • 雑誌名

      Eur. Phys. J. D

      巻: 66 ページ: 108-1-4

    • DOI

      10.1140/epjd/e2012-20668-5

    • 査読あり
  • [学会発表] Correlation of pick-off annihilation cross section and the collisional cross section for Ps-atom/molecule collisions2012

    • 著者名/発表者名
      K. Wada and T. Hyodo
    • 学会等名
      International Workshop on Positrons in Astrophysic
    • 発表場所
      Hotel Alpin Palace in Murren, Switzerland
    • 年月日
      2012年3月19日~2012年3月23日
  • [学会発表] Pick-off quenching probability of ortho-positronium per collision on atoms and molecules2011

    • 著者名/発表者名
      K. Wada, F. Saito, and T. Hyodo
    • 学会等名
      XVI International Workshop on Low-Energy Positron and Positronium Physics
    • 発表場所
      National University of Ireland, Maynooth
    • 年月日
      2011年7月22日~2011年7月25日

URL: 

公開日: 2013-07-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi