• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

琉球サンゴの化学組成に基づいた産業革命以後の海洋pHの長期変動復元

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23740385
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 層位・古生物学
研究機関琉球大学

研究代表者

浅海 竜司  琉球大学, 理学部, 助教 (00400242)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワードサンゴ / 骨格年輪 / 古環境 / 古海洋 / 化学組成 / 温暖化 / 海洋酸性化
研究概要

北西太平洋における海洋環境の長期変動を解析することを目的とし,琉球列島およびグアム島の大型のハマサンゴを用いて研究を実施した.X線画像解析の結果,琉球列島沖永良部島で掘削したサンゴ骨格のコア試料は過去約450年間(A.D. 1560~2011)の年輪記録を有することがわかった.サンゴ骨格試料の各種化学組成・同位体組成を高時間分解能で分析した結果,表層海域の環境因子(水温,塩分,pHなど)を代表する長期時系列データが抽出された.そのデータを解析したところ,北西太平洋熱帯・亜熱帯域における海域は20世紀中頃以降,温暖化かつ淡水化の傾向にあり,海洋酸性化が進行している可能性が示唆された.

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (7件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Ocean acidification trend in the tropical North Pacific since the mid-20th century reconstructed from a coral archive2013

    • 著者名/発表者名
      R. Shinjo, Ryuji ASAMI, K. -F. Huang, C. F. You, and Y. Iryu
    • 雑誌名

      Marine Geology

      巻: 342 ページ: 58-64

    • DOI

      10.1016/j.margeo.2013.06.002.

  • [雑誌論文] MIS 7 interglacial sea surface temperature and salinity reconstructions fronl a southwestern subtropical Pacific coral2013

    • 著者名/発表者名
      Ryuji ASAMI, Y. Iryu, K. Hanawa, T. Miwa, P. Holden, R. Shinjo, and G. Paulay
    • 雑誌名

      Quaternary Research

      巻: 80 ページ: 575-585

    • DOI

      10.1016/j.yqres.2013.09.002.

  • [雑誌論文] Inter-laboratory study for coral Sr/Ca and other element/Ca ratio measurements2013

    • 著者名/発表者名
      Ed C. Hathorne, Alex Gagnon, Thomas Felis, Jess Adkins, Ryuji ASAMI, Wim Boer, Nicolas Caillon, David Case, Kim M. Cobb, Eric Douville, Peter deMenocal, Anton Eisenhauer, C. -Dieter Garbe-Sch6nberg, Walter Geibert, Steven Goldstein, Konrad Hughen, Mayuri Inoue, Hodaka Kawahata, Martin K611ing, Florence Le Cornec, Braddock K. Linsley, Helen V. McGregor, Paolo Montagna, Terrence M. Quinn, Jacek Raddatz, Laura Robinson, Aleksey Sadekov, Rob Sherrell, Dan Sinclair, Alexander W. Tudhope, Gangjian Wei, Henri Wong, Henry C. Wu, Chen-Feng You
    • 雑誌名

      Geochemistry, Geophysics, Geosystems

      巻: 14 ページ: 3730-3750

    • DOI

      10.1002/ggge.20230.

  • [雑誌論文] Factors controlling isotope composition of precipitation in Okinawa Island, Japan : Inlplications for paleoclimate reconstructions in East Asian Monsoon region2012

    • 著者名/発表者名
      R. Uemura, N. Yonezawa, K. Yoshimura, Ryuji ASAMI, H. Kadena, K. Yamada, and N. Yoshida
    • 雑誌名

      Journal of Hydrology

      巻: 475 ページ: 314-322

    • DOI

      10.1016/j.jhydrol.2012.10.014.

  • [雑誌論文] Pronounced interannual variability in tropical South Pacific tenlperatures during Heinrich stadial 12012

    • 著者名/発表者名
      T. Felis, U. Merkel, Ryuji ASAMI, P. Deschamps, E. C. Hathorne, M. Kolling, E. Bard, G. Cabioch, N. Durand, M. Prange, M. Schulz, S. Y. Cahyarini, and M. Pfeiffer
    • 雑誌名

      Nature Communication

      巻: 3 ページ: 965

    • DOI

      10.1038/nconlms1973.

  • [雑誌論文] Seawater temperature proxies based on D_<Sr>, D_<Mg> and D_U from culture experiment using the branching coral Porites cylindrica2011

    • 著者名/発表者名
      A. Armid, Ryuji ASAMI, T. Fahmiati, M. A. Sheikh, H. Fujimura, T. Higuchi, E. Taira, R. Shinjo, and T. Oomori
    • 雑誌名

      Geochimica Cosmochimica Acta

      巻: 75 ページ: 4273-4285

    • DOI

      10.1016/j.gca.2011.05.010.

  • [雑誌論文] Sources of plutonium to the tropical northwest Pacific Ocean (1943-1999) identified using a natural coral archive2011

    • 著者名/発表者名
      P. Lindahl, Ryuji ASAMI, Y. Iryu, P. Worsfold, M. Keith-Roach, and M. -S. Choi
    • 雑誌名

      Geochimica Cosmochimica Acta

      巻: 75 ページ: 1346-1356

    • DOI

      10.1016/j.gca.2010.12.012.

  • [学会発表] 琉球列島沖永良部島のサンゴ骨格の長期記録2014

    • 著者名/発表者名
      浅海竜司, 玉城昭太, 土屋真衣香, 川上紗弥,村山雅史, 井龍康文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20140400-0500
  • [学会発表] サンゴのホウ素同位体組成から復元された20世紀半ば以降の北西太平洋熱帯域の pH 変動2014

    • 著者名/発表者名
      新城竜一, 浅海竜司, K. -F. Huang, C. -F. You, 井龍康文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20140400-0500
  • [学会発表] Malcolm McCulloch : δ^<11>B, Sr, Mg and Ba in Acropora digitifera cultured under high-pCO_2 seawater : Effects of seawater pH on trace elenlent incorporation into coral aragonites2014

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Tanaka, Asami Takahashi, Michael Holcomb, Haruko Kurihara, Ryuji ASAMI, Ryuichi Shinjo, Kohki Sowa, Tsuyoshi Watanabe
    • 学会等名
      International Joint Workshop on Coral reef environnlental earth sciences
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      20140300
  • [学会発表] 石垣島の現生サンゴから得られた過去500年間の骨格年輪記録2013

    • 著者名/発表者名
      浅海竜司・阿部 理・高柳栄子・平井 彰・森本真紀・井龍康文
    • 学会等名
      日本海洋学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      20130300
  • [学会発表] サンゴ骨格中のフッ素含量と石灰化母液の炭酸イオン濃度の関係2012

    • 著者名/発表者名
      田中健太郎・浅海竜司・高橋麻美・栗原晴子・新城竜一
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      20121100
  • [学会発表] サンゴを用いた海洋環境の長期変動解析2012

    • 著者名/発表者名
      浅海竜司
    • 学会等名
      日本古生物学会年会・総会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      20120600-0700
    • 招待講演
  • [学会発表] サンゴ骨格中のプルトニウムの起源2011

    • 著者名/発表者名
      P. Lindahl・浅海竜司・井龍康文・P. Worsfold・M. Keith-Roach・C. Min-Seok
    • 学会等名
      日本サンゴ礁学会第14回大会
    • 発表場所
      那覇
    • 年月日
      20111100
  • [学会発表] 沖縄本島南部における降水同位体比の変動要因2011

    • 著者名/発表者名
      植村立・浅海竜司・嘉手納恒・山川周作・南舞依香・山田桂大・吉田尚弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      20110500
  • [学会発表] サンゴのホウ素同位体組成から復元される北西太平洋熱帯表層の pH 変動2011

    • 著者名/発表者名
      新城竜一・浅海竜司・K.-F.Huang・C.-F. You・井龍康文
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      20110500
  • [学会発表] Sources of plutonium to the tropical Northwest Pacific Ocean since the mid-20th centu「y : anatural coral archive2011

    • 著者名/発表者名
      P. Lindahl, Ryuji ASAMI, Y. Iryu, P. Worsfold, M. Keith-Roach, M.-S. Choi
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      20110500
  • [学会発表] Three sets of temperature proxy revealed from coral Porites cylindrica2011

    • 著者名/発表者名
      A. Armid, Ryuji ASAMI, T. Fahmiati, M. A. Sheikh, H. Fujimura, T. Higuchi, E. Taira, R. Shinjo, T. Oomori
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      20110500

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi