• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

ベンゼンの電子移動酸化による芳香族置換光触媒反応の開発

研究課題

研究課題/領域番号 23750014
研究機関大阪大学

研究代表者

大久保 敬  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 特任准教授 (00379140)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2013-03-31
キーワードフェノール / 光電子移動 / 光触媒 / 酸素化反応 / ベンゼン / 分子状酸素 / レーザーフラッシュフォトリシス / キノリニウム
研究概要

フェノールの現行製造法であるクメン法は、過酸化物を経由した多段階反応で高エネルギー消費であり、加えて低収率であるなどの問題点を抱えている。そこで、ベンゼンの直接酸化による、高効率かつ高選択的なフェノール合成プロセスの開発が切望されている。最近では固体触媒を用いた不均一系における研究が広く行われているが、未だ有用なものは見いだされていない。酸化剤としては分子状酸素を用いる事が、安価で安全性の面でも優れている。本研究では、キノリニウム誘導体の光励起状態が有する高い酸化力を利用し、均一系で水を酸素源、分子状酸素を酸化剤とするベンゼンからフェノールへの光酸素化反応が起こることを見いだし、その反応機構についても詳細に検討を行った。3-シアノ-1-メチルキノリニウム(CNQuH+) 過塩素酸塩(5.0 mM)、ベンゼン(30 mM)、水(3.0 M)を含む酸素飽和アセトニトリル溶液にλ> 290 nm のキセノンランプ光を6時間照射すると、選択率71%、収率51%でフェノールと過酸化水素が得られた。次に、水H2(16O)の代わりに、H2(18O)を用いて同様の光反応を行うと、Ph18OH が生成することから、酸素源は水であることが分かった。反応機構は、蛍光消光、レーザーフラッシュフォトリシスなどの実験により調べた。その結果、本反応のメカニズムは、まず、光電子移動が起こりベンゼンラジラカルカチオンとCNOuH・が生成した後、生成したベンゼンラジカルカチオンに水が付加し、ベンゼンOH付加体ラジカルが生成する。その一方でCNOuH・が酸素を還元しスーパーオキシドを与えその後プロトン化され生成したHO2・ がベンゼンOH付加体ラジカルから水素を引き抜き、フェノールと過酸化水素を与えることが分かった。本成果は、Angew. Chem. Int. Ed. 2011, 50, 8652に掲載された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

平成23年度に予定していた研究目的である、ベンゼンからフェノールへの直接酸素化についてはほぼ完了することができた。また得られた成果を研究期間内にAngew. Chem. Int. Ed. 誌に投稿し掲載された(Angew. Chem. Int. Ed. 2011, 50, 8652)。予定してた計画以上に研究が進展しているので、現在その応用研究に着手しており、ベンゼンラジカルカチオンを利用した新規光触媒反応についても新しい知見を見いだすことができ、その成果もOptics Exp 誌に掲載された。(Opt. Exp. 2012, 20, A360-A365)

今後の研究の推進方策

前年度では、キノリニウムイオンの光励起状態は強力な酸化力を有していおり、ベンゼンを電子移動酸化することが出来、電子移動酸化によりベンゼンラジカルカチオンを生成させることに成功した。一方で、この電子移動生成物であるベンゼンラジカルカチオンの均一溶液中における反応性については研究例が少なく、前述した水だけではなく、種々の求核剤を使用した光触媒反応系への展開を行う。例えば、臭化水素水(HBr)を臭素源とする臭素フリーベンゼンの臭素化反応、アルコール(ROH)を使用したアルコキシル化、カルボチオレーション、アミノ化などが挙げられる。アミノ化で用いるアンモニアはカチオン性光触媒であるキノリニウムと反応し、光触媒活性を阻害する可能性が考えられるが、これまでの申請者の研究で明らかになっているテトラシアノベンゼンなどの中性光触媒の酸化力を利用することで代用可能である。 また、汎用性・光触媒の安定性を高めるために固体光触媒の開発も試みる。光触媒をゼオライトやメソポーラスシリカなどのような多孔性物質内に閉じ込めることが出来れば、反応後、生成物と光触媒を分離することが濾過のみで行うことが出来る。本研究で用いるQuH+はカチオン性であるので、ゼオライトやメソポーラスシリカ中のナトリウムイオンとカチオン交換法で容易に調整することが出来ると考えられる。特にメソポーラスシリカは様々な細孔径のものが報告されているので、光触媒、反応基質に適したものの探索についても検討を行う。

次年度の研究費の使用計画

光触媒合成用の試薬、光触媒反応を試験するための有機試薬、溶媒、ガラス器具などの購入を計画している。また、レーザーフラッシュフォトリシス用の光学部品の購入費にも充当する予定である。

  • 研究成果

    (55件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (47件) (うち査読あり 47件) 学会発表 (6件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Determination of the Structural Features of a Long-Lived Electron-Transfer State of 9-Mesityl-10-methylacridinium Ion2012

    • 著者名/発表者名
      Manabu Hoshino
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 134 ページ: 4569-4572

    • DOI

      10.1021/ja300602h

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photoinduced Electron Transfer in Supramolecular Complexes of π-Extended Viologen with Porphyrin Monomer and Dimer2012

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Fukuzumi
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 2 ページ: 3741-3747

    • DOI

      10.1039/c2ra20130e

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Utilization of Photoinduced Charge-Separated State of Donor-Acceptor-Linked Molecules for Regulation of Cell Membrane Potential and Ion Transport2012

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Numata
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 134 ページ: 6092-6095

    • DOI

      10.1021/ja3007275

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photocatalytic Hydrogen Evolution with Ni Nanoparticles by Using 2-Phenyl-4-(1-naphthyl)quinolinium Ion as a Photocatalyst2012

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Y.; Miyahigashi, T.; Kotani, H.; Ohkubo, K.; Fukuzumi, S.
    • 雑誌名

      Energy Environ. Sci.

      巻: 5 ページ: 6111-6118

    • DOI

      10.1039/c2ee03106j

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assemblies of Artificial Photosynthetic Reaction Centres2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuzumi, S.; Ohkubo, K.
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem.

      巻: 22 ページ: 4575-4587

    • DOI

      10.1039/c2jm15585k

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-Lived Long-Distance Photochemically Induced Spin-Polarized Charge Separation in b,b’-Pyrrolic Fused Ferrocene-Porphyrin-Fullerene Systems2012

    • 著者名/発表者名
      Lee, S.-H.; Larsen, A. G.; Ohkubo, K.; Cai, Z.-L.; Reimers, J. R.; Fukuzumi, S.; Crossley, M. J.
    • 雑誌名

      Chem. Sci.

      巻: 3 ページ: 257-269

    • DOI

      10.1039/c1sc00614b

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of a Long-lived Electron-Transfer State of a Naphthalene-Quinolinium Ion Dyad and the π-dimer Radical Cation2012

    • 著者名/発表者名
      Kotani, H.; Ohkubo, K.; Fukuzumi, S.
    • 雑誌名

      Faraday Discuss.

      巻: 155 ページ: 89-102

    • DOI

      10.1039/c1fd00084e

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photocatalytic Alkoxylation of Benzene with 3-Cyano-1-methylquinolinium Ion2012

    • 著者名/発表者名
      Ohkubo, K.; Kobayashi, T.; Fukuzumi, S.
    • 雑誌名

      Opt. Exp.

      巻: 20 ページ: A360-A365

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oxygenation and Chlorination of Aromatic Hydrocarbons with Hydrochloric Acid Photosensitized by 9-Mesityl-10-methylacridinium Under Visible Light Irradiation2012

    • 著者名/発表者名
      Ohkubo, K.; Mizushima, K.; Fukuzumi, S.
    • 雑誌名

      Res. Chem. Intermed.

      巻: -- ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective Oxygenation by Electron Transfer2012

    • 著者名/発表者名
      Ohkubo, K.; Fukuzumi, S.
    • 雑誌名

      J. Synth. Org. Chem. Jpn.

      巻: 70 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of Redox Potential of a Pterin Derivative Bound to a Ruthenium(II) Complex by Intermolecular Hydrogen Bonding with Nucleobases2012

    • 著者名/発表者名
      Inui, Y.; Miyazaki, S. Ohkubo, K.; Fukuzumi, S.; Kojima, T.
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 51 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] "ON-OFF" Switching of Europium Complex Luminescence Coupled with Ligand Redox Process2012

    • 著者名/発表者名
      Yano, M.; Matsuhira, K.; Tatsumi, M.; Kashiwagi, Y.; Nakamoto, M.; Oyama, M.; Ohkubo, K.; Fukuzumi, S.; Misaki, H.; Tsukube, H.
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 48 ページ: 4082-4084

    • DOI

      10.1039/c2cc31078c

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Strong Supramolecular Binding of Li+@C60 with Sulfonated meso-Tetraphenylporphyrins and Long-lived Photoinduced Charge Separation2012

    • 著者名/発表者名
      Ohkubo, K.; Kawashima, Y.; Fukuzumi, S.
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 48 ページ: 4314-4316

    • DOI

      10.1039/c2cc31186k

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of a Long-Lived Electron-Transfer State in Mesoporous Silica-Alumina Composites Enhances Photocatalytic Oxidation Reactivity2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuzumi, S.; Doi, K.; Itoh, A.; Suenobu, T.; Ohkubo, K.; Yamada, Y.; Karlin, K. D.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA.

      巻: 109 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanisms of Metal Ion-coupled Electron Transfer2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuzumi, S.; Ohkubo, K.; Morimoto, Y.
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 14 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Copper(I)-Dioxygen Reactivity in a Sterically Demanding Tripodal Tetradentate tren Ligand. Formation and Reactivity of a Mononuclear Copper(II) End-on Superoxo Complex2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y.; Ohkubo, K.; Nomura, T.: Kubo, M.; Fujieda, N.; Sugimoto, H.; Fukuzumi, S.; Goto, K.; Ogura, T.; Itoh, S.
    • 雑誌名

      Eur. J. Inorg. Chem.

      巻: -- ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Photodynamics of Fluorescent Blue BODIPY-Porphyrin Tweezers Linked by Triazole Rings2012

    • 著者名/発表者名
      Eggenspiller, A.; Takai, A.; El-Khouly, M. E.; Ohkubo, K.; Gros, C. P.; Bernhard, C.; Goze, C.; Denat, F.; Barbe, J.-M.; Fukuzumi, S.
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A

      巻: 116 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Factors that Control Catalytic Two- vs Four-Electron Reduction of Dioxygen by Copper Complexes2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuzumi, S.; Tahsini, L.; Lee, Y.-M.; Ohkubo, K.; Nam, W.; Karlin, K. D.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 134 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluorescent Zinc Sensor with Minimized Proton-Induced Interferences: Photophysical Mechanism for Fluorescence Turn-On Response and Detection of Endogenous Free Zinc Ions2012

    • 著者名/発表者名
      Kwon, J. E.; Lee, S.; You, Y.; Baek, K.-H.; Ohkubo, K.; Cho, J.; Fukuzumi, S.; Shin, I.; Park, S. Y.; Nam, W.
    • 雑誌名

      Inorg. Chem.

      巻: 51 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decoupling the Artificial Special Pair to Slow Down the Rate of Singlet Energy Transfer2012

    • 著者名/発表者名
      Harvey, P. D.; Langlois, A.; Filatov, M.; Fortin, D.; Ohkubo, K.; Fukuzumi, S.; Guilard, R.
    • 雑誌名

      J. Porphyrins Phthalocyanines

      巻: 16 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanism and Fluorescence Application of Electrochromism in Photochromic Dithienylcyclopentene2012

    • 著者名/発表者名
      Lee, S.; You, Y.; Ohkubo, K.; Fukuzumi, S.; Nam, W.
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 14 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stepwise vs. Concerted Pathways in Scandium Ion-Coupled Electron Transfer from Superoxide Ion to p-Benzoquinone Derivatives2011

    • 著者名/発表者名
      Kawashima, T.; Ohkubo, K.; Fukuzumi, S.
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 13 ページ: 3344-3352

    • DOI

      10.1039/C0CP00916D

    • 査読あり
  • [雑誌論文] C60 Dimers Connected through Pleiadene Bridges: Fullerene Talking Each Other2011

    • 著者名/発表者名
      Sastre-Santos, A.; Parejo-Parados, C.; Martin-Gomis, L.; Ohkubo, K.; Fernandez-Lazaro, F.; Fukuzumi, S.
    • 雑誌名

      J.Mater. Chem.

      巻: 21 ページ: 1509-1515

    • DOI

      10.1039/C0JM02635B

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photochemical Charge Separation Leading to Photocurrent Generation in Closely Positioned Donor-Boron Dipyrrin-Fullerene Triads2011

    • 著者名/発表者名
      Wijesinghe, C. A.; El-Khouly, M. E.; Subbaiyan, N. K.; Supur, M. Zandler, M. E.; Ohkubo, K.; Fukuzumi, S.; D’Souza, F.
    • 雑誌名

      Chem.-Eur. J.

      巻: 17 ページ: 3147-3156

    • DOI

      10.1002/chem.201002446

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Size‐ and Shape‐Dependent Activity of Metal Nanoparticles as Hydrogen‐ Evolution Catalysts:Mechanistic lnsights into the Photocatalytic Hydrogen Evolution2011

    • 著者名/発表者名
      Kotani, H.; Hanazaki, R.; Ohkubo, K.; Yamada, Y.; Fukuzumi, S.
    • 雑誌名

      Chem.-Eur. J.

      巻: 17 ページ: 2777-2785

    • DOI

      10.1002/chem.201002399

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective Photocatalytic Aerobic Bromination with Hydrogen Bromide via an Electron-Transfer State of 9-Mesityl-10-methylacridinium Ion2011

    • 著者名/発表者名
      Ohkubo, K.; Mizushima, K.; Iwata, R.; Fukuzumi, S.
    • 雑誌名

      Chem. Sci.

      巻: 2 ページ: 715-722

    • DOI

      10.1039/c0sc00535e

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Post-translational His-Cys Cross Linkage Formation in Tyrosinase Induced by Copper(II)-Peroxo Species2011

    • 著者名/発表者名
      Fujieda, N.; Ikeda, T.; Murata, M.; Yanagisawa, S.; Aono, S.; Ohkubo, K.; Nagao, S.; Ogura, T.; Hirota, S.; Fukuzumi, S.; Nakamura, Y.; Hata, Y.; Itoh, S.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 133 ページ: 1180-1184

    • DOI

      10.1021/ja108280w

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation of a Hybrid Compound Composed of a Saddle-Distorted Tin(IV)-Porphyrin and a Keggin-Type Heteropolyoxometalate to Undergo Intramolecular Photoinduced Electron Transfer2011

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama, A.; Kojima, T.; Ohkubo, K.; Shiro, M.; Fukuzumi, S.
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A

      巻: 115 ページ: 986-997

    • DOI

      10.1021/jp109863d

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Remarkable Regioselective Position-10 Bromination of Bacteriopyropheophorbide-a and Ring-B Reduced Pyropheophorbide-a2011

    • 著者名/発表者名
      Ethirajan, M.; Joshi, P.; William, W. H. III; ; Ohkubo, K.; Fukuzumi, S.; Pandey, R. K.
    • 雑誌名

      Org. Lett.

      巻: 13 ページ: 1956-1959

    • DOI

      10.1021/ol200314v

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Annulation of Tetrathiafulvalene to the Bay Region of Perylenediimide: Fast Electron-Transfer Processes in Polar and Nonpolar Solvents2011

    • 著者名/発表者名
      El-Khouly, M. E.; Jaggi, M.; Scmid, B.; Blum, C.; Liu, S.-X; Decurtins, S.; Ohkubo, K.; Fukuzumi, S.
    • 雑誌名

      J.Phys. Chem. C

      巻: 115 ページ: 8325-8334

    • DOI

      10.1021/jp2007667

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Photophysics of Silicon Phthalocyanine-Perylenebisimide Triads connected through Rigid and Flexible Bridges2011

    • 著者名/発表者名
      Cespedes-Guirao, F. J.; Martin-Gomis, L.; Ohkubo, K.; Fernandez-Lazaro, F.; Fukuzumi, S.; Sastre-Santos, A.
    • 雑誌名

      Chem.-Eur. J.

      巻: 17 ページ: 9153-9163

    • DOI

      10.1002/chem.201100320

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disproportionation of Dipyrrolylquinoxaline Radical Anions via the Internal Protons of the Pyrrole Moieties2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuzumi, S.; Mase, K.; Ohkubo, K.; Fu, Z.; Karnas, E.; Sessler, J. L.; Kadish, K. M.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 133 ページ: 7284-7287

    • DOI

      10.1021/ja200925e

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple Photosynthetic Reaction Centres Composed of Supramolecular Assemblies of Zinc Porphyrin Dendrimers with a Fullerene Acceptor2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuzumi, S.; Saito, K.; Ohkubo, K.; Khoury, T.; Kashiwagi, Y.; Absalom, M. A.; Gadde, S.; D’Souza, F.; Araki, Y.; Ito, O. Crossley, M. J.
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 47 ページ: 7980-7982

    • DOI

      10.1039/c1cc11725d

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Catalytic Mechanisms of Hydrogen Evolution with Homogeneous and Heterogeneous Catalysts2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuzumi, S.; Yamada, Y.; Suenobu, T.; Ohkubo, K.; Kotani, H.
    • 雑誌名

      Energy Environ. Sci.

      巻: 4 ページ: 2754-2766

    • DOI

      10.1039/c1ee01551f

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metal-free Oxygenation of Cyclohexane with Oxygen Catalyzed by 9-Mesityl-10-methylacridinium and Hydrogen Chloride under Visible Light Irradiation2011

    • 著者名/発表者名
      Ohkubo, K.; Fujimoto, A.; Fukuzumi, S.
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 47 ページ: 8515-8517

    • DOI

      10.1039/c1cc12534f

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supramolecular Zinc Phthalocyanine-Imidazoyl Perylenebisimide Dyad and Triad: Synthesis, Complexation and Photophysical Studies2011

    • 著者名/発表者名
      Cepedes-Guirao, F. J.; Ohkubo, K.; Fukuzumi, S.; Fernandez-Lazaro, F.; Sastre-Santos, A.
    • 雑誌名

      Chem. Asian J.

      巻: 6 ページ: 3110-3121

    • DOI

      10.1002/asia.201100273

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Efficient Fluorescence Sensor for Superoxide with an Acridinium Ion-Linked Porphyrin Triad2011

    • 著者名/発表者名
      Kotani, H.; Ohkubo, K.; Crossley, M. J.; Fukuzumi, S.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 133 ページ: 11092-11095

    • DOI

      10.1021/ja204161j

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct Oxygenation of Benzene to Phenol Using Quinolinium Ions as Homogeneous Photocatalysts2011

    • 著者名/発表者名
      Ohkubo, K.; Kobayashi, T.; Fukuzumi, S.
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 50 ページ: 8652-8655

    • DOI

      10.1002/anie.201102931

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple Photosynthetic Reaction Centres Using Zinc Porphyrinic Oligopeptide-Fulleropyrrolidine Supramolecular Complex2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuzumi, S.; Saito, K.; Ohkubo, K.; Troiani, V.; Qui, H.; Gadde, S.; D’Souza, F.; Solladie; N.
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 13 ページ: 17019-17022

    • DOI

      10.1039/c1cp22364j

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reversible Photoredox Switching of Porphyrin-Bridged Bis-2,6-di-t-Butyl Phenols2011

    • 著者名/発表者名
      Ishihara, S.; Hill, J. P.; Shundo, A.; Richards, G. J.; Labuta, J.; Ohkubo, K.; Fukuzumi, S.; Sato, A.; Elsegood, M. R. J.; Teat, S. J.; Ariga, K.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 133 ページ: 16119-16126

    • DOI

      10.1021/ja2056165

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photocatalytic Hydrogen Evolution under Highly Basic Conditions by Using Ru Nanoparticles and 2-Phenyl-4-(1-naphtyl)quinolinium Ion2011

    • 著者名/発表者名
      Yamada, Y.; Miyahigashi, T.; Kotani, H.; Ohkubo, K.; Fukuzumi, S.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 133 ページ: 16136-16145

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ion-Controlled On-Off Switch of Electron Transfer from Tetrathiafulvalene Calix[4]pyrroles to Li+@C602011

    • 著者名/発表者名
      Fukuzumi, S.; Ohkubo, K.; Kawashima, Y.; Kim, D. S.; Park, J. S.; Jana, A.; Lynch, V.; Kim, D.; Sessler, J. L.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 133 ページ: 15938-15941

    • DOI

      10.1021/ja206079e

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, Photophysical, Electrochemical, Tumor-Imaging and Phototherapeutic Properties of Purpurinimide-N-substituted Cyanine Dyes Joined with Variable Length of Linkers2011

    • 著者名/発表者名
      Williams, M. P. A.; Ethirajan, M.; Ohkubo, K.; Chen, P.; Pera, P.; Morgan, J.; Shibata, M.; Fukuzumi, S.; Kadish, K. M.; Pandey, R. K.
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chem.

      巻: 22 ページ: 2283-229

    • DOI

      10.1021/bc200345p

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photochemical Activation of Ruthenium(II)-Pyridylamine Complexes Having a Pyridine-N-Oxide Pendant toward Oxygenation of Organic Substrates2011

    • 著者名/発表者名
      Kojima, T.; Nakayama, K.; Sakaguchi, M.; Ogura, T.; Ohkubo, K.; Fukuzumi, S.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 133 ページ: 17901-17911

    • DOI

      DOI:10.1021/ja207572z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphorescent Sensor for Biological Mobile Zinc2011

    • 著者名/発表者名
      You, Y.; Lee, S.; Kim, T.; Ohkubo, K.; Chae, W.-S.; Fukuzumi, S.; Jhon, G.-J.; Nam, W.; Lippard, S.
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 133 ページ: 18328-18342

    • DOI

      10.1021/ja207163r

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Radical-Scavenging Activity of 6-Chromanol Derivatives with Various Substituents2011

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi, I.; Inami, K.; Ohkubo, K.; Kawashima, T.; Fukuhara, K.; Fukuzumi, S.; Anzai, K.; Ozawa, T.; Mochizuki, M.; Matsumoto, K.
    • 雑誌名

      Free Rad. Biol. Med.

      巻: 51 ページ: S93

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multiple Photosynthetic Reaction Centers Composed of Supramolecular Assemblies of a Zinc Porphyrin Dendrimer with Pyridylnaphthalenediimide2011

    • 著者名/発表者名
      Fukuzumi, S.; Ohkubo, K.; Saito, K.; Kashiwagi, Y.; Khoury, T.; Crossley, M. J.
    • 雑誌名

      J. Porphyrins Phthalocyanines

      巻: 15 ページ: 1292-1298

    • 査読あり
  • [学会発表] テトラチアフルバレンカリックス[4]ピロールを電子供与体及びアニオン受容体とする可逆なイオン誘起電子移動反応2012

    • 著者名/発表者名
      大久保 敬・川島雄樹・LYNCH Vincent M.・PARK Jung Su・SESSLER Jonathan L.・福住俊一
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応大学矢上キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2012年3月26日
  • [学会発表] 3-シアノ-1-メチルキノリニウムを光触媒として用いたベンゼンの光アルコキシ化反応2012

    • 著者名/発表者名
      大久保 敬・小林崇希・福住俊一
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶応大学矢上キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2012年3月25日
  • [学会発表] リチウムイオン内包フラーレンの光誘起電子移動還元反応の 再配列エネルギー2012

    • 著者名/発表者名
      川島 雄樹・大久保 敬・福住 俊一
    • 学会等名
      「高次π空間の創発と機能開発」第7回公開シンポジウム
    • 発表場所
      メルパルク松山(愛媛県)
    • 年月日
      2012年3月13日
  • [学会発表] 光電荷分離状態を用いた選択的光酸素化反応2011

    • 著者名/発表者名
      大久保 敬
    • 学会等名
      境界領域の光化学ワークショップ(招待講演)
    • 発表場所
      青島パームビーチホテル(宮崎県)
    • 年月日
      2011年9月9日
  • [学会発表] キノリニウムを光触媒として用いたベンゼンからフェノールへの直接光酸素化反応2011

    • 著者名/発表者名
      大久保 敬・小林崇希・福住俊一
    • 学会等名
      2011年光化学討論会
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル(宮崎県)
    • 年月日
      2011年9月7日
  • [学会発表] キノリニウムイオンを光触媒として用いたベンゼンから フェノールへの直接酸化反応2011

    • 著者名/発表者名
      大久保 敬・小林崇希・藤本敦司・ 福住俊一
    • 学会等名
      第44回酸化反応討論会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2011年11月4日
  • [図書] Photoinduced Reactions of Radical Ions via Charge Separation in Encyclopedia of Radical in Chemistry. Biology and Materials2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuzumi, S.; Ohkubo, K.
    • 総ページ数
      29
    • 出版者
      John Wiley & Sons Ltd
  • [図書] 9-Mesityl-10-methylacridinium Perchlorate in Encyclopedia of Reagents for Organic Synthesis2012

    • 著者名/発表者名
      Ohkubo, K.; Fukuzumi, S.
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      John Wiley & Sons Ltd

URL: 

公開日: 2013-07-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi