• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

正確且つ高精度LCMS測定のための新技術開発と基盤整備:分離指向誘導体化法の導入

研究課題

研究課題/領域番号 23750092
研究機関福岡大学

研究代表者

巴山 忠  福岡大学, 薬学部, 助教 (90549693)

キーワード分離指向性誘導体化 / 液体クロマトグラフィー / 質量分析計 / フルオラス
研究概要

昨年度は、フルオラス誘導体化法を生理活性(一級)アミン類へ適用し、それらのマトリックス効果を受けない選択的なLC-MS/MS分析法を開発した。
本年度は、本フルオラス誘導体化法をさらに拡張すべく、シアリルオリゴ糖のLC-MS/MS分析に適用した。フルオラス試薬として、アミン型の試薬を用い、縮合剤の存在下、アミド化反応により、対象シアリルオリゴ糖をフルオラス化した。本法によってフルオラス化されたシアリルオリゴ糖は,フルオラスLCカラムによって強力に保持され、試料夾雑物との分離が良好であるばかりか,各シアリルオリゴ糖の分岐異性体同士の分離を行うことも可能であった。本法を実試料(ヒト尿及びヒト母乳)分析に適用したところ、いずれもマトリックス効果を受けることなく、シアリルオリゴ糖の測定を行うことが可能であった。すなわち、極めて極性の高い化合物(糖鎖)の測定にも本フルオラス誘導体化法は有用であり、広範囲の物質へ適用できる可能性が見出せた。
さらに本法をアミノ酸分析に適用した。これまでフルオラス誘導体は、フルオラスLCカラムによる分離を行なっていた。しかしながら、LC分離法はハイスループットに特化しているとは必ずしも言えない。そこで、フルオラス化した測定対象物質(アミノ酸)を、フルオラス固相カラムで前処理し、その溶出液を直接MS/MS分析する方法を考案した。誘導体化反応は、生理活性アミン類のときと同様、還元的アミノ化反応により行った。当初目的のとおり、得られた誘導体はフルオラス固相カラム上で極めて選択的に精製することが可能であり、その溶出液は、十分な再現性をもって直接MS/MS分析に供して測定することが可能であった。
以上、本研究によって、「フルオラス」という概念による「分離を指向した誘導体化法」の実用性及び有用性を確認することができた。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] Fully-automated reagent peak-free liquid chromatography-fluorescence analysis of highly polar carboxylic acids using a column-swiching system and fluorous scavenging-derivatization2013

    • 著者名/発表者名
      K. Todoroki, H. Hashimoto, K. Machida, M. Itoyama, T. Hayama, H. Yoshida, H. Nohta, M. Nakashima, M. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Journal of Separation Science

      巻: 36 ページ: 232-238

    • DOI

      10.1002/jssc.201200692

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Liquid chromatographic determination of microcystins in water samples following pre-column excimer fluorescence derivatization with 4-(1-pyrene)butanoic acid hydrazide2012

    • 著者名/発表者名
      T. Hayama, K. Katoh, T. Aoki, M. Itoyama, K. Todoroki, H. Yoshida, M. Yamaguchi, H. Nohta
    • 雑誌名

      Analytica Chimica Acta

      巻: 755 ページ: 93-99

    • DOI

      10.1016/j.aca.2012.10.009

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Binary fluorous alkylation of biogenic primary amines with perfluorinated aldehyde followed by fluorous-LC-MS/MS analysis2012

    • 著者名/発表者名
      T. Hayama, Y. Sakaguchi, H. Yoshida, M. Itoyama, K. Todoroki, M. Yamaguchi, H. Nohta
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 84 ページ: 8407-8414

    • DOI

      10.1021/ac3020092

    • 査読あり
  • [学会発表] フルオラスイオンペア剤を利用したリン酸基含有化合物の選択的抽出法の開発

    • 著者名/発表者名
      田尾智美、巴山忠、部谷本知佐子、川見祐介、糸 山美紀、吉田秀幸、能田均、山口政俊
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
  • [学会発表] リン酸基の特異的親和性を利用した分離指向性誘導体化- HPLC分析法の開発

    • 著者名/発表者名
      川見祐介、楢崎弘毅、坂口洋平、糸山美紀、巴山 忠、吉田秀幸、能田 均、山口政俊
    • 学会等名
      第29回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      熊本
  • [学会発表] オンラインプレカラム誘導体化によるアミノ酸のHPLC蛍光分析

    • 著者名/発表者名
      山崎見全、巴山 忠、吉武 誠、川見祐介、糸山美 紀、吉田秀幸、能田 均、山口政俊
    • 学会等名
      第29回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      熊本
  • [学会発表] Schotten-Baumann反応を利用した含水試料中アルコール類の蛍光誘導体化HPLC分析

    • 著者名/発表者名
      清川恵奈、福本麻美、糸山美紀、川見祐介、巴山 忠、吉田秀幸、能田均、山口政俊
    • 学会等名
      第29回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      熊本
  • [学会発表] バイナリーフルオラス誘導体化法によるアミノ酸のタンデムマス分析

    • 著者名/発表者名
      玉嶋江莉奈、巴山忠、坂口洋平、川見祐介、糸山 美紀、吉田秀幸、能田均、山口政俊
    • 学会等名
      第23回クロマトグラフィー科学会議
    • 発表場所
      岐阜
  • [学会発表] エキシマー蛍光誘導体化によるアルコール類のLC分析

    • 著者名/発表者名
      井上貴文、吉田秀幸、佐々木知美、坂口洋平、川 見祐介、糸山美紀、巴山忠、能田均、山口政俊
    • 学会等名
      第23回クロマトグラフィー科学会議
    • 発表場所
      岐阜
  • [学会発表] 5-ヒドロキシインドール類の高感度HPLC- 蛍光分析:分散液液マイクロ抽出による誘導体化と試料濃縮

    • 著者名/発表者名
      巴山忠、岩松知美、坂口洋平、川見祐介、糸山美 紀、吉田秀幸、能田均、山口政俊
    • 学会等名
      第10回次世代を担う若手のためのフィジカルファーマフォーラム (PPF2012)
    • 発表場所
      京都
  • [学会発表] フルオラス-蛍光誘導体化によるアミン類の選択的HPLC分析

    • 著者名/発表者名
      坂口洋平、松竹紀子、巴山忠、吉田秀幸、川見祐 介、糸山美紀、能田均、山口政俊
    • 学会等名
      第10回次世代を担う若手のためのフィジカルファーマフォーラム (PPF2012)
    • 発表場所
      京都
  • [学会発表] フルオラス分離技術を用いたアミン類の蛍光誘導体化- LC分析

    • 著者名/発表者名
      松竹紀子、中村郁勝、坂口洋平、吉田秀幸、川見 祐介、糸山美紀、巴山 忠、能田 均、山口政俊
    • 学会等名
      第30回九州分析化学若手の会夏季セミナー
    • 発表場所
      指宿
  • [学会発表] 含水試料中アルコール類の蛍光誘導体化HPLC分析

    • 著者名/発表者名
      清川恵奈、福本麻美、糸山美紀、川見祐介、巴山 忠、吉田秀幸、能田均、山口政俊
    • 学会等名
      第30回九州分析化学若手の会夏季セミナー
    • 発表場所
      指宿
  • [学会発表] 分散液液マイクロ抽出-誘導体化による5- ヒドロキシインドール類の高感度HPLC- 蛍光分析

    • 著者名/発表者名
      岩松知美、薮内由里香、坂口洋平、巴山忠、川見 祐介、糸山美紀、吉田秀幸、能田均、山口政俊
    • 学会等名
      第30回九州分析化学若手の会夏季セミナー
    • 発表場所
      指宿
  • [学会発表] フルオラス分離技術を利用したフォーカシング分析法のための基礎検討

    • 著者名/発表者名
      玉嶋江莉奈、巴山忠、坂口洋平、川見祐介、糸山 美紀、吉田秀幸、能田均、山口政俊
    • 学会等名
      第30回九州分析化学若手の会夏季セミナー
    • 発表場所
      指宿
  • [学会発表] 還元的ジフルオラスアルキル化による生理活性アミン類の高選択的LC- MS/ MS分析

    • 著者名/発表者名
      坂口洋平、薮内由里香、巴山忠、吉田秀幸、糸山 美紀、能田均、山口政俊
    • 学会等名
      第72回分析化学討論会
    • 発表場所
      鹿児島

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi