• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

アルケンへの逆マルコフニコフ求核攻撃を鍵段階とするヘテロ官能基新導入法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23750112
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 合成化学
研究機関奈良女子大学

研究代表者

浦 康之  奈良女子大学, 自然科学系, 准教授 (40335196)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワードパラジウム錯体 / ワッカー型酸化 / 逆マルコフニコフ求核攻撃 / 末端アルケン / ピナコール / キノン / 分子状酸素
研究概要

パラジウム錯体を触媒として,末端アルケンと嵩高いジオールであるピナコールからの末端アセタール合成法,および,穏和な反応条件下での環境低負荷型の末端アルケンからのアルデヒド合成法を見出した。これらの反応では配位アルケンへの求核攻撃位置の制御が鍵であり,嵩高い酸素求核剤を用いることによって逆マルコフニコフ選択的に進行させることに成功した。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Palladium-catalyzed Synthesis of Terminal Acetals via Highly SelectiveAnti-Markovnikov Nucleophilic Attack of Pinacol on Vinylarenes2012

    • 著者名/発表者名
      山本真由美,中岡園江,浦 康之,片岡靖隆
    • 雑誌名

      Allyl Ethers, and 1,5-Dienes,Chemical Communications

      巻: 48巻 ページ: 1165-1167

    • DOI

      DOI:10.1039/C2CC16561A

    • URL

      http://hdl.handle.net/10935/3095

    • 査読あり
  • [学会発表] パラジウム触媒によるビニルアレーン類からの選択的なアリールアセトアルデヒド類の合成2012

    • 著者名/発表者名
      中岡園江,浦 康之,片岡靖隆
    • 学会等名
      日本化学会第92 春季年会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2012-03-25
  • [備考]

    • URL

      http://www.chem.nara-wu.ac.jp/~kataoka/index.html

URL: 

公開日: 2014-08-29   更新日: 2014-10-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi