• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

サイズ効果を用いた高プロトン伝導高分子電解質膜の創成とメカニズム解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23750132
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 高分子化学
研究機関独立行政法人物質・材料研究機構 (2012)
九州大学 (2011)

研究代表者

藤井 義久  独立行政法人物質・材料研究機構, 高分子材料ユニット, 研究員 (70578062)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード機能性高分子 / 高分子電解質 / ナノキャラクタリゼーション / 低炭素
研究概要

イオン交換膜はプロトン伝導型の固体高分子形燃料電池や水の電気分解の電解質膜として使用されている。これまで、厚さが数μm程度の膜が使用されてきたが、さらに膜を薄くすると機械的強度の低下と引き替えに、プロトン伝導性が向上することが知られている。また、含水率の増加に伴いプロトン伝導性が向上することも知られているが、薄膜状態におけるプロトン伝導メカニズムの解明には至っていない。申請者は、高分子電解質膜の凝集構造に及ぼす膜厚の効果について明らかにした。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012 2011

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] 高分子電解質の凝集構造とプロトン伝導度に及ぼす膜厚の効果2012

    • 著者名/発表者名
      藤井義久、JungYeon PARK、松本広重、田中敬二
    • 学会等名
      高分子学会九州支部フォーラム
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2012-03-10
  • [学会発表] 高分子電解質薄膜の凝集構造に及ぼす表面・界面の効果2011

    • 著者名/発表者名
      藤井義久、JungYeon PARK、山田悟史、松本広重、田中敬二
    • 学会等名
      第31回表面科学学術講演会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2011-12-15
  • [学会発表] 高分子電解質膜の凝集構造とその膜厚依存性2011

    • 著者名/発表者名
      藤井義久、JungYeon PARK、松本広重、田中敬二
    • 学会等名
      平成23年度繊維学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      徳島文理大学香川キャンパス(香川県さぬき市)
    • 年月日
      2011-09-08

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi