• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

平面型新規アリールホウ素化合物の構造と光化学特性に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23750141
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 機能物質化学
研究機関長崎大学 (2014)
北海道大学 (2011-2013)

研究代表者

作田 絵里  長崎大学, 工学研究科, 准教授 (80554378)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード光化学 / 典型元素
研究成果の概要

本研究ではアリールホウ素化合物の光化学特性をアリール基の種類や立体障害の大きさで制御することにより、励起状態の特性を理解することを目的とし、研究を行ってきた。
その結果、アリールホウ素化合物のアリール基および周囲の電子供与基の組み合わせを変化させることにより、紫外~青から橙色の広い波長範囲における蛍光色の制御を達成した。また、アゾベンゼンにホウ素置換基とアミノ基を導入し、B-N配位結合させE-Z光異性化の機能と蛍光性を合わせもつ分子を合成できるのではないかと考え新規アゾベンゼン誘導体を設計した。この結果、新たな光機能性と蛍光性を合わせ持つ化合物の合成および光物性の評価を行った。

自由記述の分野

光化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi