• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

キラルイオン液体の光学選択的溶媒和力を用いたキラル体分離膜の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23750147
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 機能物質化学
研究機関東京農工大学

研究代表者

一川 尚広  東京農工大学, 大学院・工学研究院, 助教 (80598798)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワードイオン液体 / 液晶 / アミノ酸イオン液体 / 双連続キュービック液晶
研究概要

キラルなイオン液体として、アミノ酸をアニオンとして有するアミノ酸イオン液体を設計・合成した。アミノ酸イオン液体を種々の両親媒性分子と複合化したところ、様々なナノ構造を形成する液晶性材料が得られた。特に、アミノ酸アニオンの選択・両親媒性分子の設計・二成分の割合などを適切に調整することで、三次元的ナノチャンネルを有する双連続キュービック相を発現することを見出した。アミノ酸イオン液体はこの三次元的なチャンネル状に組織化されている。この三次元チャンネルはイオン輸送パスとして機能することを明らかとした。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] イオン液体界面研究の進歩と展開2013

    • 著者名/発表者名
      大野弘幸、一川尚広、河野雄樹
    • 雑誌名

      表面科学

      巻: 34巻 ページ: 166-172

    • URL

      http://www.sssj.org/jsssj/Vol34/34-04/index.htm

  • [雑誌論文] 3DContinuousWaterNanosheetasaGyroidMinimalSurfaceFormedbyBicontinuousCubicLiquid-CrystallineZwitterions2012

    • 著者名/発表者名
      一川尚広、加藤隆史、大野弘幸
    • 雑誌名

      JournaloftheAmericanChemicalSociety誌

      巻: 134巻 ページ: 11354-11357

    • DOI

      DOI:10.1021/ja304124w

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nano-Biphasic Ionic Liquid SystemsComposed of Hydrophobic Phosphonium Salts and a Hydrophilic Ammonium Salt2012

    • 著者名/発表者名
      田口怜美、一川尚広、加藤隆史、大野弘幸
    • 雑誌名

      Chemical Communications誌

      巻: 48巻 ページ: 5271-5273

    • DOI

      DOI:10.1039/C2CC31074K

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Co-Organisationof Ionic Liquids with Amphiphilic Diethanolamines: Construction of 3D Continuous Ionic Nanochannels through the Induction of Liquid-CrystallineBicontinuous Cubic Phases2012

    • 著者名/発表者名
      一川尚広、吉尾正史、田口怜美、鍵本純子、大野弘幸、加藤隆史
    • 雑誌名

      Chemical Science誌

      巻: 3巻 ページ: 2001-2008

    • DOI

      DOI:10.1039/c2sc00981a

    • 査読あり
  • [雑誌論文] AnisotropicProton-Conductive Materials Formed by the Self-Organization ofPhosphonium-Type Zwitterions2011

    • 著者名/発表者名
      上田紗織、鍵本純子、一川尚広、加藤隆史、大野弘幸
    • 雑誌名

      Advanced Materials誌

      巻: 23巻 ページ: 3071-3074

    • DOI

      DOI:10.1021/ja304124w

    • 査読あり
  • [学会発表] JAISTInternational Symposium on IonicsMaterials2013

    • 著者名/発表者名
      一川尚広・加藤隆史・大野弘幸
    • 学会等名
      Bicontinuous CubicLiquid-Crystalline Assemblies Formed through Self-Organization of IonicLiquids
    • 発表場所
      石川県、北陸先端科学技術大学院大学
    • 年月日
      20130313-14
  • [学会発表] 2012年イオン液体討論会2012

    • 著者名/発表者名
      一川尚広・加藤隆史・大野弘幸
    • 学会等名
      Zwitterionの自己組織化を利用した三次元プロトン伝導性界面の構築
    • 発表場所
      沖縄県、沖縄県男女共同参画センター「てぃるる」
    • 年月日
      20121207-09
  • [学会発表] 2012年液晶討論会2012

    • 著者名/発表者名
      一川尚広・加藤隆史・大野弘幸
    • 学会等名
      双連続キュービック液晶を用いた三次元プロトン伝導性界面の構築
    • 発表場所
      千葉県、千葉大学
    • 年月日
      20120905-07
  • [学会発表] ILCC20122012

    • 著者名/発表者名
      一川尚広、吉尾正史、田口怜美、鍵本純子、大野弘幸、加藤隆史
    • 学会等名
      Construction of 3D Continuous IonicNanochannels Through the Induction of Bicontinuous Cubic Liquid-Crystalline Phases
    • 発表場所
      ドイツ、Landeshauptstadt Mainz
    • 年月日
      20120819-24
  • [学会発表] 2011年液晶討論会2011

    • 著者名/発表者名
      一川尚広、上田紗織、鍵本純子、加藤隆史、大野弘幸
    • 学会等名
      ホスホニウム塩型Zwitterionを用いた異方的プロトン伝導材料の構築
    • 発表場所
      東京都、東京都市大学世田谷キャンパス
    • 年月日
      20110911-13
  • [学会発表] FAPS2011

    • 著者名/発表者名
      一川尚広、吉尾正史、濱崎淳志、鍵本純子、大野弘幸、加藤隆史
    • 学会等名
      Development of Nanostructured Ion-Conductive Polymer Films Having 3D Interconnected Ion Nano-Channels
    • 発表場所
      中国、China National Convention Center
    • 年月日
      20110508-11
  • [学会発表] 液晶化学シンポジウム2011

    • 著者名/発表者名
      一川尚広、上田紗織、鍵本純子、加藤隆史、大野弘幸
    • 学会等名
      Zwitterionの自己組織化による異方的プロトン伝導材料の構築
    • 発表場所
      東京大学山上会館
    • 年月日
      2011-06-07

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi