• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

干渉光学系を利用したZnOナノワイヤの配列制御

研究課題

研究課題/領域番号 23760036
研究機関九州大学

研究代表者

中村 大輔  九州大学, システム情報科学研究科(研究院, 准教授 (40444864)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2013-03-31
キーワードZnO / ナノ結晶 / PLD / 配列制御
研究概要

ZnOは,低環境負荷材料であるとともに優れた紫外線発光効率を有することから各種光電子デバイスへの応用が期待されている.本研究では,従来のZnO薄膜では達成し得ない結晶性と光電子デバイスのアセンブリにおける利点を有するZnOナノワイヤ成長位置制御技術を確立することを目的とし,研究を行なった.平成23年度の研究成果は以下の通りである.(1)干渉光学系を用いたレーザー照射装置の開発:透過型回折格子とレンズ列を組み合わせた干渉レーザー照射装置の開発を行なった.具体的には,透過型回折格子を用いてレーザー光を4つのビームに分岐し,それを1点に集光することで干渉パターンを得ることができる.それぞれのビーム強度を変調することで様々な干渉パターンが実現できることを確認した.最小ピッチ5.6umの干渉パターン照射が可能であることがわかった.(2)ZnOバッファ層の膜厚依存性およびレーザー照射効果の調査:ZnOバッファ層を設けることで六角錐状の結晶核上にZnOナノワイヤが成長することがわかっていたが,バッファ層の膜厚を変化させることで成長密度が変化することが明らかとなった.次に,レーザー照射によるバッファ層上にZnOナノワイヤを成長させたところ,低密度化することが分かった.バッファ層の堆積時間およびレーザー照射によってバッファ層の表面状態が変化していることを示唆する結果が得られた.(3)配列ZnOナノワイヤの作製:開発した干渉レーザー照射装置を用いて,バッファ層への照射実験を行なった.その結果,バッファ層の表面に干渉パターンのピッチに対応したレーザー照射が成されたことが確認された.さらに,このレーザー照射バッファ層上にZnOナノワイヤの成長を試みた.その結果,干渉パターンの各スポット周辺部にZnOナノウォールが作製されており,照射パターンに対応したZnOナノ結晶を成長することに成功した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

H23年度の計画である干渉レーザー実験装置の開発およびバッファ層の調査を経て,H24年度の計画に予定していた配列ZnOナノワイヤの作製のための初期実験にも取り組むことができたため.

今後の研究の推進方策

配列ZnOナノワイヤの初期結果が得られたことを踏まえて,今後は干渉レーザー照射強度を変化した際の配列ZnOナノワイヤの成長に及ぼす影響を調査する予定である.および,4光束レーザー干渉のみに留まらず,多光束干渉パターン照射への展開も試みる.

次年度の研究費の使用計画

次年度の研究費の使用には下記の項目を計画している.物品費:多光束干渉パターン照射のための透過型回折格子およびレンズなど光学部品等に使用する.旅費:国際学会2回,国内学会4回へ参加する.その他:会議登録料,研究成果投稿料に使用する.

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Synthesis of Core/Shell Nanowires Using Doped ZnO Targets2012

    • 著者名/発表者名
      D.Nakamura, K.Okazaki,K. Kubo, K. Tsuta, M.Higashihata, T.Okada
    • 雑誌名

      Journal of Laser Micro/Nanoengineering

      巻: 7 ページ: 109-111

    • DOI

      10.2961/jlmn.2012.01.0021

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of ZnO Buffer Layer on ZnO Nanowire Growth by Nanoparticle-Assisted Pulsed Laser Deposition2012

    • 著者名/発表者名
      D. Nakamura, T. Shimogaki, K. Okazaki, I. A. Palani, K. Kubo, T. Tsuta, M. Higashihata, T. Okada
    • 雑誌名

      Proc. SPIE

      巻: 8425 ページ: 8425N

  • [雑誌論文] Influence of Sb on a controlled-growth of aligned ZnO nanowires in nanoparticle-assisted pulsed-laser deposition2011

    • 著者名/発表者名
      D.Nakamura, K.Okazaki, I.A.Palani, M.Higashihata, T.Okada
    • 雑誌名

      Applied Physics A

      巻: 103 ページ: 959-963

    • DOI

      10.1007/s00339-011-6401-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Characterization of Well-Aligned ZnO:Sb Nanowires2011

    • 著者名/発表者名
      D.Nakamura, K.Okazaki, I.A.Palani, M.Higashihata, T.Okada
    • 雑誌名

      Proc. IQEC/CLEO Pacific Rim 2011

      巻: - ページ: 3700-PO-62

  • [学会発表] 4光束干渉を利用したZnOナノ結晶の配列成長2012

    • 著者名/発表者名
      中村 大輔,下垣 哲也,岡崎 功太,東畠 三洋, 岡田 龍雄
    • 学会等名
      応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012.3.16
  • [学会発表] レーザー照射したZnOバッファ層上へのZnOナノ結晶成長2012

    • 著者名/発表者名
      中村 大輔,岡崎 功太,久保 佳津輝,蔦 浩司,下垣 哲也,杉江 達朗,石田 雄貴,東畠 三洋, 岡田 龍雄
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2012.2.1
  • [学会発表] Control of ZnO Nano-Crystals synthesized by Nanoparticle-Assisted Pulsed Laser Deposition using Buffer Layer and Laser Irradiation2012

    • 著者名/発表者名
      D.Nakamura, K.Okazaki,K. Kubo, K. Tsuta, M.Higashihata, T.Okada
    • 学会等名
      Symposium on ZnO nano-crystals and ...
    • 発表場所
      Chennai, India
    • 年月日
      2012.1.9
  • [学会発表] Influence of ZnO Buffer Layer on ZnO Nanowire Growth by Nanoparticle-Assisted Pulsed Laser Deposition2012

    • 著者名/発表者名
      D. Nakamura, T. Shimogaki, K. Okazaki, I. A. Palani, K. Kubo, T. Tsuta, M. Higashihata, T. Okada
    • 学会等名
      SPIE Photonics West 2012
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2012.1.24
  • [学会発表] Synthesis and Optical Characterization of ZnO Nanocrystals by Nanoparticle-Assisted Pulsed Laser Deposition2011

    • 著者名/発表者名
      D. Nakamura, K. Okazaki, I. A. Palani, M. Higashihata, T. Okada
    • 学会等名
      International Conference on ALT 2011(招待講演)
    • 発表場所
      Golden Sands, Bulgaria
    • 年月日
      2011.9.4
  • [学会発表] Synthesis and Characterization of Well-Aligned ZnO:Sb Nanowires2011

    • 著者名/発表者名
      D.Nakamura, K.Okazaki, I.A.Palani, M.Higashihata, T.Okada
    • 学会等名
      IQEC/CLEO Pacific Rim 2011
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2011.8.30
  • [学会発表] Synthesis of Core/Shell Nanowires Using Doped ZnO Targets2011

    • 著者名/発表者名
      D.Nakamura, K.Okazaki,K. Kubo, K. Tsuta, M.Higashihata, T.Okada
    • 学会等名
      LPM 2011
    • 発表場所
      Kagawa, Japan
    • 年月日
      2011.6.8
  • [学会発表] Synthesis and permanent bending of ZnO nanowires2011

    • 著者名/発表者名
      D. Nakamura, K. Okazaki, I. A. Palani, M. Higashihata, T. Okada
    • 学会等名
      International Conference On Laser Ablation 2011
    • 発表場所
      Playa del Carmen, Mexico
    • 年月日
      2011.11.14

URL: 

公開日: 2013-07-10   更新日: 2013-08-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi