• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

大面積可視メタマテリアルシートの作製と負屈折現象の実証

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23760056
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 応用光学・量子光工学
研究機関神戸大学 (2012)
独立行政法人理化学研究所 (2011)

研究代表者

青木 画奈  神戸大学, 自然科学系先端融合研究環重点研究部, 助教 (90332254)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード磁場アセンブリ / プラズモン / 自己組織化 / メタマテリアル
研究概要

肉眼で認識出来るほどの負屈折現象を発現する為には、大面積メタマテリアルが不可欠で、その実現のためには、メタマテリアルの基となる人工原子構造をナノスケールで正確に一括大量生産する技術を開発する必要がある。本研究は、材料の磁気的性質の違いを利用した、人工原子構造を一括大量生成する磁場センブリ法を新たに提案・確立した。人工原子構造を構成する部品の大きさ、磁気的性質、バックグラウンドの磁化率を制御することにより、任意形状の人工原子構造を作製可能であることを解析的に予測し、実験結果と良く一致することを確認した。また、磁場アセンブリ法で形成され得る人工原子構造の共鳴波長を数値計算により検討した。その結果、約4μm~600 nmの近赤外から可視に渡る領域で共鳴波長を可変制御出来ることが分かった。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Magnetic assembly of gold core necklace resonators2012

    • 著者名/発表者名
      Kanna Aoki, Kentaro Furusawa, and Takuo Tanaka
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: Vol.100 ページ: 181106-1-4

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1063/1.4706254

    • 査読あり
  • [学会発表] 磁場によるプラズモン共鳴 3次元構造作成2013

    • 著者名/発表者名
      青木画奈
    • 学会等名
      第10回プラズモニクスシンポジウム
    • 発表場所
      神戸大学、兵庫
    • 年月日
      20130125-26
  • [学会発表] Magnetic switching of split-ring metal nanostructures for metamaterials2011

    • 著者名/発表者名
      Kanna Aokiand Takuo Tanaka
    • 学会等名
      Nano-S&T
    • 発表場所
      Dalian, China,招待講演
    • 年月日
      2011-10-23
  • [学会発表] 磁場による大容量メタマテリアルの自己組織的形成2011

    • 著者名/発表者名
      青木画奈、田中拓男
    • 学会等名
      第72回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      山形大学、山形
    • 年月日
      2011-08-31
  • [学会発表] Magnetic assembly of gold ring resonators for metamaterials2011

    • 著者名/発表者名
      Kanna Aokiand Takuo Tanaka
    • 学会等名
      ICTON 2011
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden,招待講演
    • 年月日
      2011-06-29
  • [学会発表] Magnetic assembly of three-dimensional metamaterials2011

    • 著者名/発表者名
      Takuo Tanaka and Kanna Aoki
    • 学会等名
      Magnetics and Optics Research International Symposium 2011
    • 発表場所
      Nimegen, The Netherlands, 招待講演
    • 年月日
      2011-06-22
  • [備考] (1)青木画奈、「光を自由自在に操ることが出来るメタマテリアル、その画期的な制作技術を目指す研究者」RIKEN NEWS 2013 年 2 月号pp. 14 および表紙

  • [産業財産権] 名称:試料観察用基材、磁場発生器および観察装置2012

    • 発明者名
      青木弘良、三好洋美、山形豊、青木画奈
    • 権利者名
      青木弘良、三好洋美、山形豊、青木画奈
    • 産業財産権番号
      特願 2012-259051
    • 取得年月日
      2012-11-27
  • [産業財産権] メタマテリアル用の単位共振器、共振器アレイおよびメタマテリアルの製造方法2011

    • 発明者名
      青木画奈、田中拓男
    • 権利者名
      青木画奈、田中拓男
    • 産業財産権番号
      特願 2011-131447
    • 出願年月日
      2011-06-13

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi