本研究では,先端不均質材料のうち,特に多孔質材料内部の空孔形状や含有率のばらつきの影響を調査し,それを考慮した設計法について研究した. まず,マルチスケール有限要素法とモンテカルロ法により,想定されるばらつきがみかけの材料特性に及ぼす影響を調査し,当該解析の必要性を示した.また,摂動法を用いた効率的解析法を提案した.加えて,複合材料も含めた一般材料について,非一様なばらつきの場合も解析し,本解析の重要性を示した.さらに実験結果と比較し,解析結果の妥当性を示した.この成果に基づき多孔質材料構造物の信頼性設計法について基礎的検討を行い,本研究で示した微視的ばらつきの影響を考慮する必要性を示した.
|