• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

高粘度スラリー系気泡運動のモデル化と気泡群シミュレーション技術の 開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23760160
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 流体工学
研究機関神戸大学

研究代表者

林 公祐  神戸大学, 工学研究科, 准教授 (60455152)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード流体工学 / 水資源
研究概要

膜分離活性汚泥法に基づく水処理機器内気泡流の数値予測技術の開発を目的として,気泡観察実験及び界面追跡法に基づく単一気泡運動詳細シミュレーション技術開発を実施し,気泡の抗力及び揚力に及ぼす水質汚染の影響をモデル化するとともに,これらのモデルを組み込んだ多流体モデルと界面追跡法に基づく気泡群シミュレーション技術を開発した.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Immersed Boundary-Lattice Boltzmann Method Using Two-Relaxation Times2012

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Hayashi, Roberto Rojas, Takeshi Seta, Akio Tomiyama
    • 雑誌名

      Journal of Computational Multiphase Flows

      巻: Vol.4, No.2 ページ: 193-209

    • 査読あり
  • [学会発表] 粘性力及び表面張力の評価法が界面運動の数値予測に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      林公祐,冨山明男
    • 学会等名
      第62回理論応用力学講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130306-08
  • [学会発表] Effects of Numerical Treatment of Viscous and Surface Tension Forces on Predicted Interface Motion2012

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Hayashi, Akio Tomiyama
    • 学会等名
      Proc. of 9th International Conference on CFD in the Minerals and Process Industries
    • 発表場所
      メルボルン,オーストラリア
    • 年月日
      20121210-12
  • [学会発表] Effects of Surfactant on the Motion of Bubbles in Linear Shear Flows2012

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Hayashi, Ryo Kurimoto, Shigeo Hosokawa, Akio Tomiyama
    • 学会等名
      Proc. of 2012 Japan-U.S. Seminar on Two-Phase Flow Dynamics
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20120607-12
  • [学会発表] Interface Tracking Simulation of Bubbles in Clean and Contaminated Systems2012

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Hayashi, Akio Tomiyama
    • 学会等名
      Proc. of Korea-Japan CFD Workshop 2012
    • 発表場所
      釜山,韓国
    • 年月日
      2012-11-23

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi