研究課題
若手研究(B)
垂直配向単層CNT膜を温度制御した水蒸気にさらし,単層CNTがハニカムセル状に凝集しマイクロ・ハニカム構造を持つ膜自己集合した.成長した単層CNTの膜厚と水蒸気処理の条件によって様々なハニカム構造が得られる.この方法で作ったハニカム膜は,同じく炭素材料である透明伝導膜として使われているバッキペーパーより伝導性も透明度が高いことを明らかにした.セル内では単層CNTが水平にシリコン基板と良好に接触する構造が自己組織化的に形成されることが分かった.この自己組織化ハニカム単層CNT膜をn型シリコン上に転写し,ヘテロ接合太陽電池を作成した.ドーピングなどを行わずに,5%程度の光変換効率が得られた.
すべて 2014 2013 その他
すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件) 備考 (1件)
J. Phys. Chem. Lett
巻: 4 ページ: 2571–2576
10.1021/jz401242a
Nanoscale
巻: 5 ページ: 6530–6537
10.1039/C3NR01080E
Phys. Chem. C
巻: 117 ページ: 10755–10763
10.1021/jp400996s
ACS Nano
巻: 7, (4) ページ: 3095–3103
10.1021/nn305180g
http://www.photon.t.u-tokyo.ac.jp/