着火性の異なる二燃料を用いる予混合圧縮着火型のレシプロ機関を対象に,熱効率にとって重要な燃焼進行度と有害排出物の制御法を検討した. その一つは,着火性の低い燃料を予混合吸気して,着火性の高い燃料を直接噴射する系である.ここでは,二燃料の着火特性と燃焼進行度の関係について知見を得るとともに,予混合吸気した燃料の化学反応が直接噴射燃料の着火に影響することを明らかにした. もう一つは,着火性の高い燃料を予混合吸気して,着火性の低い燃料を直接噴射する系である.この場合,上の方法で問題であった未燃成分の排出が大幅に抑制されること,排気ガス再循環と組み合わせた高効率・低有害排出物化の可能性を示した.
|