研究課題
若手研究(B)
ブレーキパッドに一定の制動圧を加えたときの静的な剛性は、ブレーキの効きの良さに影響する。一方、鳴き振動が加わったときの動的な剛性は、静的な剛性よりも大きく、圧力に依存して変化し、鳴き発生の原因となる。本研究では、パッドの静的な剛性と動的な剛性の関係を測定できる装置を開発した。制動性能(効きの良さ)と静粛性(鳴きにくさ)を両立したブレーキパッドの開発に有用である。
すべて 2012 2011
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件)
Proceedings of 30th Annual Brake colloquium & Exhibition
DOI:10.4271/2012-01-1818
DOI:10.4271/2012-01-1817
Proceedings of Europe's braking technology conference & exhibition 2012
http://www.eurobrake.net/
日本機械学会論文集C編
巻: 78巻786号 ページ: 382-395
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/kikaic/-char/ja/
Proceedings of 29th Annual Brake colloquium & Exhibition
DOI:10.4271/2011-01-2354