• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

次世代高温超伝導線材の電力応用への基盤技術となる高速・高分解能・非破壊評価技術

研究課題

研究課題/領域番号 23760263
研究機関九州大学

研究代表者

東川 甲平  九州大学, システム情報科学研究科(研究院, 准教授 (40599651)

キーワード高温超伝導線材 / 臨界電流密度分布 / 局所不均一性 / 非破壊評価 / 走査型ホール素子顕微鏡
研究概要

本研究の目的は、次世代高温超伝導線材の電力機器応用へのキーテクノロジーとなる高速・高分解能・非破壊の標準的評価システムの開発である。電流容量と交流損失の観点から極めて高いポテンシャルを有する本線材に残された課題は、超伝導特性の均一性(例えば分解能1 mm以下)を工業生産レベルの長さ(例えば1 km)にわたって確保することであり、非破壊かつ高分解能の評価手法の開発が急務となっている。本研究では、申請者等が短い線材を用いて既に原理検証を終えている外部磁界印加型走査型ホール素子顕微法を発展させ、長さ100 mの線材に対して解像度1 mmで非破壊に局所臨界電流密度分布のイメージングが可能となるシステムの構築を目指している。
前年度は、比較的短い固定した線材を対象として、評価速度の高速化に取り組み、長尺線材の評価に耐え得る評価速度を達成した。そこで今年度は、前年度で開発した高速評価機構をリール式線材搬送機構に導入し、長手方向に移動する長尺線材に対して連続的に計測を行うことで、本研究の目的とする長尺線材の高速・高分解能・非破壊評価を達成した。具体的には以下の項目を達成した。
・線材長:200 m
・線材幅方向の解像度:0.5 mm
・線材長手方向の解像度:0.9 mm
以上のとおり、線材長と解像度は当初の目標を上回っており、想定以上の成果が得られた。本成果は研究コミュニティーから非常に高く評価され、当研究分野最大の国際会議で招待講演を行うなどのインパクトがあった。本研究により開発した評価システムは、次世代高温超伝導線材の電力機器応用に不可欠な品質管理手法として重要な役割を果たしていくと期待される。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Lateral Distribution of Critical Current Density in Coated Conductors Slit by Different Cutting Methods2013

    • 著者名/発表者名
      K. Higashikawa, K. Katahira, K. Okumura, K. Shiohara, M. Inoue, T. Kiss, Y. Shingai, M. Konishi, K. Ohmatsu, M. Yoshizumi, T. Izumi, H. Okamoto
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: vol.23, no.3 ページ: 6602704_1-4

    • DOI

      DOI:10.1109/TASC.2013.2238983

  • [雑誌論文] Noncontact Characterization of In-Plane Distribution of Critical Current Desity in Multifilamentary Coated Conductor2012

    • 著者名/発表者名
      K. Higashikawa, K. Shiohara, M. Inoue, T. Kiss, T. Machi, N. Chikumoto, S. Lee, K. Tanabe, T. Izumi, H. Okamoto
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: Vol. 22, No. 3 ページ: 9500704(4pages)

    • DOI

      10.1109/TASC.2011.2176711

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-speed scanning Hall-probe microscopy for two-dimensional characterization of local critical current density in long-length coated conductor2012

    • 著者名/発表者名
      K. Higashikawa, K. Shiohara, Y. Komaki, K. Okumura, K. Imamura, M. Inoue, T. Kiss, Y. Iijima, T. Saitoh, T. Machi, M. Yoshizumi, T. Izumi, H. Okamoto
    • 雑誌名

      Physics Procedia

      巻: Vol. 27 ページ: pp. 228-231

    • DOI

      10.1016/j.phpro.2012.03.452

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Influence of Gas Flow and Improvement of Homogeneity on the Distribution of Critical Current Density in YBCO Coated Conductor Processed by TFA-MOD Method2012

    • 著者名/発表者名
      K. Higashikawa, K. Shiohara, M. Inoue, T. Kiss, M. Yoshizumi, T. Izumi
    • 雑誌名

      MRS Proceedings

      巻: Vol. 1434 ページ: (6pages)

    • DOI

      10.1557/opl.2012.1587

    • 査読あり
  • [学会発表] Estimation of Local Current Transport Properties in Thin Film Superconductor Based on Scanning Hall-probe Microscopy

    • 著者名/発表者名
      K. Higashikawa, K. Shiohara, M. Inoue, T. Kiss, M. Yoshizumi, T. Izumi
    • 学会等名
      2012 MRS Spring Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, California, USA
  • [学会発表] Nondestructive RtR characterization of long GdBCO coated conductor

    • 著者名/発表者名
      K. Higashikawa, K. Okumura, K. Shiohara, K. Imamura, M. Inoue, T. Kiss, K. Kimura, T. Koizumi, N. Aoki, Y. Shingai, M. Konishi, K. Ohmatsu, T. Machi, M. Yoshizumi, T. Izumi
    • 学会等名
      The 2nd Korea Japan Superconducting Technologies for Electric Power System
    • 発表場所
      Chagwon National University, Changwon, Korea
  • [学会発表] Lateral distribution of critical current density in coated conductors slit by different cutting methods

    • 著者名/発表者名
      K. Higashikawa, K. Katahira, K. Okumura, K. Shiohara, M. Inoue, T. Kiss, M. Konishi, K. Ohmatsu, M. Yoshizumi, T. Izumi
    • 学会等名
      2012 Applied Superconductivity Conference (ASC2012)
    • 発表場所
      Portland, Oregon, USA
  • [学会発表] Reel-to-reel scanning Hall-probe microscopy for in-plane distribution of critical current density in long coated conductors (invited)

    • 著者名/発表者名
      K. Higashikawa, K. Okumura, K. Shiohara, K. Imamura, M. Inoue, T. Kiss, K. Kimura, T. Koizumi, N. Aoki, M. Yoshizumi, T. Izumi, H. Okamoto
    • 学会等名
      2012 Applied Superconductivity Conference (ASC2012)
    • 発表場所
      Portland, Oregon, USA
    • 招待講演
  • [学会発表] 長尺コート線材における臨界電流の幅方向分布の連続非接触計測

    • 著者名/発表者名
      東川 甲平, 塩原 敬, 井上 昌睦, 木須 隆暢, 新海 優樹, 小西 昌也, 大松 一也, 町 敬人, 片山 功多, 高木 裕司, 吉積 正晃, 和泉 輝郎
    • 学会等名
      第86回低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター(アイーナ), 盛岡市
  • [学会発表] Nondestructive reel-to-reel characterization system for in-plane 2D distribution of critical current density in long coated conductors (invited)

    • 著者名/発表者名
      K. Higashikawa, K. Okumura, K. Shiohara, K. Imamura, M. Inoue, T. Kiss, K. Kimura, T. Koizumi, N. Aoki, Y. Shingai, M. Konishi, K. Ohmatsu, T. Machi, M. Yoshizumi, T. Izumi
    • 学会等名
      25th International Symposium on Superconductivity (ISS2012)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 招待講演
  • [学会発表] RE-123線材における局所Icの長手方向分布の評価とその空間スケール依存性に関する考察

    • 著者名/発表者名
      東川甲平, 井上昌睦, 木須隆暢, 木村一成, 小泉勉, 青木伸夫, 吉積正晃, 和泉輝郎, 塩原融
    • 学会等名
      平成24年電気学会全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学, 名古屋市

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi