• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

量子ビームによる有機薄膜太陽電池のエネルギー損失機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23760276
研究機関筑波大学

研究代表者

櫻井 岳暁  筑波大学, 数理物質系, 講師 (00344870)

キーワード有機薄膜太陽電池 / 軟X線光電子分光 / 紫外光電子分光 / Core-Hole Clock分光
研究概要

(1)有機薄膜太陽電池電極緩衝層の電子物性計測
高効率な有機薄膜太陽電池に不可欠なBathocuproine(BCP)緩衝層の役割について調査した結果、アクセプタC60/緩衝層BCP界面のエネルギー準位接続が、金属電極に影響を受けることを明らかにした。具体的に、Ag電極の電子がBCP緩衝層のLUMO準位に移動(電子ドープ)すると、BCPの有する化学ポテンシャル(フェルミ準位)がHOMO-LUMOギャップ中央近傍からLUMO準位近傍にシフトし、隣接するC60のLUMO準位とBCPのLUMO準位でエネルギー障壁が非常に小さくなる現象を見出した。また、電子をドープしたBCP緩衝層は、金属的な電子物性を示しつつC60層との界面でオーム性接触をとり、かつ金属電極を直接C60層上に形成した場合と比べ励起子失活が抑制されることから、光電変換過程でエネルギー損失を低減し有効に働くことを明らかにした。さらに、耐久性に乏しいBCP緩衝層に替わる新材料の候補として、窒素、酸素など、電気陰性度の高い元素を二重結合に組み込んだ有機半導体分子が有用であることを示した。
(2)有機薄膜太陽電池界面のCore-Hole Clock分光
有機薄膜太陽電池の特性に多大な影響を及ぼす有機/金属界面の電荷移動ダイナミクスの検出を、Core-Hole Clock分光により行った。前年度までに相互作用を計測済みの、カルバゾール構造異性体/金属(Ag,Mg,Au)界面におけるCore-Hole Clock分光を観測したところ、金属電極/有機分子間の相互作用というより、むしろオーム性接触の実現する系で非常に速い(10 fs未満)電荷移動信号を検出した。なおオーム性接触の起こる系では、金属から分子に効果的な電子ドープが起こっていた。よって、電極界面でのドープ状態の制御が、太陽電池の高効率化の鍵となることが明らかになった。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Role of electrode buffer layers in organic solar cells2013

    • 著者名/発表者名
      T.Sakurai, S.Wang, S.Toyoshima, and K.Akimoto
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE International renewable and sustainable energy conference (IRSEC-13)

      巻: _ ページ: _

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Energy band bending induced charge accumulation at fullerene/bathocuproine heterojunction interface2012

    • 著者名/発表者名
      S.Wang, T.Sakurai, R.Kuroda, K.Akimoto
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 100 ページ: Art.243302

    • DOI

      DOI:10.1063/1.4728996

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Energy Level Alignment of C60/Ca Interface with Bathocuproine as an Interlayer Studied by Ultraviolet Photoelectron Spectroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      Shenghao Wang, Takeaki Sakurai, Ryusuke Kuroda, Katsuhiro Akimoto
    • 雑誌名

      JAPANESE JOURNAL OF APPLIED PHYSICS

      巻: 51 ページ: 10NE32

    • DOI

      10.1143/JJAP.51.10NE32

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Energy level alignment at interfaces between 3-(4-biphenylyl)-4-phenyl-5-(4-tert-butyl phenyl)-1, 2, 4-triazole (TAZ) and metals (Ca, Mg, Ag, and Au): experiment and theory2012

    • 著者名/発表者名
      Mahesh Datt Bhatt, Akihisa Baba, Takeaki Sakurai, and Katsuhiro Akimoto
    • 雑誌名

      JOURNAL OF SOLID STATE ELECTROCHEMISTRY

      巻: 16 ページ: 1141-1149

    • DOI

      10.1007/s10008-011-1497-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of Ag-doped bathocuproine on the recombination properties of exciton in fullerene

    • 著者名/発表者名
      Shenghao Wang, Takeaki Sakurai, Keiichirou Komatsu, Katsuhiro Akimoto
    • 雑誌名

      Journal of Crystal Growth

      巻: (in press)

    • DOI

      DOI:10.1016/j.jcrysgro.2012.12.126

    • 査読あり
  • [学会発表] Role of cathode buffer layers in organic solar cells

    • 著者名/発表者名
      Takeaki Sakurai, Katsuhiro Akimoto
    • 学会等名
      2012 Energy, Materials and Nanotechnology (EMN) Fall meeting
    • 発表場所
      ラスベガス、米国
    • 招待講演
  • [学会発表] 有機薄膜太陽電池における界面物性評価とその制御

    • 著者名/発表者名
      櫻井岳暁、間瀬一彦、秋本克洋
    • 学会等名
      第3回つくばグリーンイノベーションフォーラム「有機電子・光機能材料の最前線」
    • 発表場所
      筑波大学
    • 招待講演
  • [学会発表] 低分子系有機薄膜太陽電池の界面物性評価

    • 著者名/発表者名
      櫻井岳暁
    • 学会等名
      太陽電池材料開発の現在と未来 -第4回半導体若手ワークショップ-
    • 発表場所
      東北大学
    • 招待講演
  • [学会発表] 有機薄膜太陽電池における電極界面電子状態の放射光解析

    • 著者名/発表者名
      櫻井岳暁
    • 学会等名
      UVSOR研究会「UVSOR有機固体専用ラインの今後の展開」
    • 発表場所
      分子科学研究所
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射光光電子分光による有機太陽電池モデル系の界面電子物性評価

    • 著者名/発表者名
      櫻井岳暁、秋本克洋
    • 学会等名
      2012表面科学会学術講演会シンポジウム「放射光表面化学研究の最前線」
    • 発表場所
      東北大学
    • 招待講演
  • [学会発表] Influence of chemical structure of carbazole compounds on electrical properties at organic/metal interface: investigation of origin of interface dipole

    • 著者名/発表者名
      T.Sakurai, S.Wang, A.Baba, R.Prakash, K.Mase, K.Akimoto
    • 学会等名
      2012 EMRS spring meeting
    • 発表場所
      ストラスブール、フランス
  • [学会発表] The effect of bathocuproine on the recombination of exciton in fullerene

    • 著者名/発表者名
      S. Wang, T. Sakurai, K.Komatsu, K. Akimoto
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Molecular Beam Epitaxy
    • 発表場所
      奈良県新公会堂
  • [学会発表] Investigation of Electronic Properties at Organic Buffer Layer/Metal Cathode Interfaces for Small Molecule-based Solar Cells

    • 著者名/発表者名
      T.Sakurai, S.Wang, K.Mase, K.Akimoto
    • 学会等名
      2012 MRS Fall Meeting & Exhibit (受賞:Best Poster Nominee)
    • 発表場所
      ボストン、米国
  • [学会発表] Chemical interaction at the interfacesbetween bathocuproine and Mg

    • 著者名/発表者名
      S.Wang, T.Sakurai, K.Mase, K.Akimoto
    • 学会等名
      7th International conference on Molecular Electronics and Bioelectronics
    • 発表場所
      福岡国際会議場
  • [学会発表] Role of electrode buffer layers in organic solar cells

    • 著者名/発表者名
      T.Sakurai, S.Wang, S.Toyoshima, K.Akimoto
    • 学会等名
      IEEE international renewable and sustainable energy conference
    • 発表場所
      ワルザザード、モロッコ
  • [学会発表] 有機薄膜太陽電池における電極界面電子構造の放射光による解析

    • 著者名/発表者名
      櫻井岳暁
    • 学会等名
      第9回「次世代の太陽光発電システム」シンポジウム
    • 発表場所
      京都テルサ
  • [学会発表] Study on the interaction between Bathocuproine and Mg by Photoemission Spectroscopy

    • 著者名/発表者名
      S. Wang, T. Sakurai, W. Fu, K. Akimoto
    • 学会等名
      2012年 秋季 第73回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      松山大学
  • [学会発表] Core-hole clock分光によるカルバゾール化合物/金属界面電荷移動の評価

    • 著者名/発表者名
      櫻井岳暁, 王生活, 付巍, 間瀬一彦, 秋本克洋
    • 学会等名
      2012年 秋季 第73回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      松山大学
  • [学会発表] 有機半導体/金属界面電子準位接続と分子構造の相関

    • 著者名/発表者名
      櫻井岳暁,王生浩,付巍,間瀬一彦,秋本克洋
    • 学会等名
      平成25年春季 第60回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
  • [学会発表] Optoelectrical Properties of Ag-doped Bathocuproine and Related Energy Level Alignment for Organic Solar Cells

    • 著者名/発表者名
      S. Wang, W. Fu, T. Sakurai, K. Akimoto
    • 学会等名
      平成25年春季 第60回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
  • [学会発表] 紫外光電子分光による有機へテロ界面の電子準位接続に関する研究

    • 著者名/発表者名
      付巍,王生浩,櫻井岳暁,間瀬一彦,秋本克洋
    • 学会等名
      平成25年春季 第60回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
  • [図書] 有機薄膜太陽電池の研究最前線 第3章4節「有機薄膜太陽電池における界面電子構造評価」2012

    • 著者名/発表者名
      櫻井岳暁
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      CMC出版

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi