• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

異方性分子の凝集構造に依存する有機半導体の電荷輸送機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23760278
研究機関東京工業大学

研究代表者

大野 玲  東京工業大学, 像情報工学研究所, 准教授 (70397058)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード有機半導体 / 双極子モーメント / 分極 / 有機トランジスタ / ホッピング伝導 / ディスオーダーモデル
研究実績の概要

異方性分子の有機半導体の電荷輸送について、最終年度では、特にトランジスタ構造でのチャネル部位の内因的な電荷輸送そのものが、ゲート絶縁膜等界面からの影響により、大きく変化する機講を明らかにした。
有機絶縁膜に用いる高分子材料を、1セグメントごとに分割し、各セグメントの作る双極子モーメントが高分子鎖に沿った軸周りをランダムに回転し、配向しているとしてモデルを作成した。密度汎関数計算を用いて、1セグメントごとの双極子、分極率を計算し、この双極子、及び分極が、高分子鎖に沿った配向の秩序パラメータに従った軸周りをランダム配向するとして、本研究のモデル手法を応用してモデル化し、チャネル部のキャリアの電子状態が、絶縁膜の双極子、分極によって与えられる静電ポテンシャルの影響を導出することに成功した。誘電分極が大きい材料でも、永久双極子が大きな材料においては、本モデルの効果により有機半導体の電荷輸送は、線形領域での移動度を低下させることを見出した。
一方この効果はトラップサイトとしては機能せず、Vthのシフトには影響しないことを見出した。また分極はチャネル部の有機半導体の伝導がスモールポーラロンである場合、再配置エネルギーを増大させる。したがってこのような輸送機講は界面絶縁膜からの、有機半導体キャリアに対するエネルギーのディスオーダーの効果と、ポーラロンの効果の両方が機能していることを明らかにした。
誘電率の低い材料であっても双極子モーメント大きい材料は有機半導体の移動度が低下する効果のあることを明らかにしたが、その一方で、この効果は絶縁膜がチャネルの電荷輸送部位に対して1nm程度以上離れていると、ディスオーダーの大きさは10分の1程度以下に下がることもあきらかにしており、分子レベルでの材料設計を考慮した有機半導体デバイスの作成する際、本効果を考慮した設計が重要になることを示した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014

すべて 学会発表 (6件)

  • [学会発表] Material Design of Organic Semiconductor -How we can predict the charge carrier transport properties in a particular molecular system-2015

    • 著者名/発表者名
      Akira Ohno, Jun-ichi Hanna
    • 学会等名
      International Conference on Advanced Imaging
    • 発表場所
      一橋講堂(東京都)
    • 年月日
      2015-06-17 – 2015-06-19
  • [学会発表] 有機半導体の構造秩序の乱れが電荷輸送に与える影響― 秩序 パラメータ-に基づく相関のあるディスオーダーモデル ―2015

    • 著者名/発表者名
      大野 玲, 新田 武父, 高屋敷 由紀子, 飯野 裕明
    • 学会等名
      応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
  • [学会発表] 構造秩序性をもつ有機半導体のCorrelated Disorder Modelの構築とその電荷輸送の温度依存性2014

    • 著者名/発表者名
      大野 玲, 新田武父,高屋敷由紀子,飯野裕明,半那 純一
    • 学会等名
      応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
  • [学会発表] Structural Order and Charge Transport in Smectic Liquid crystals2014

    • 著者名/発表者名
      Akira Ohno, Jun-ichi Hanna, Carl Poleking, and Denis Andrienko
    • 学会等名
      International Liquid Crystal Conference
    • 発表場所
      トリニティカレッジ(ダブリン, アイルランド)
    • 年月日
      2014-06-29 – 2014-07-04
  • [学会発表] 液晶性有機半導体における電荷輸送機構の温度依存性2014

    • 著者名/発表者名
      大野 玲, 半那 純一
    • 学会等名
      日本画像学会年次大会
    • 発表場所
      東京工業大学すずかけ台キャンパス(長津田町、横浜市)
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-13
  • [学会発表] 有機TFT半導体材料の電荷輸送特性とそのモデル化2014

    • 著者名/発表者名
      大野 玲, 半那 純一
    • 学会等名
      日本写真学会年次大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県)
    • 年月日
      2014-05-26 – 2014-05-27

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi