• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

アシストピン導入による1次元ピン含有高温超伝導薄膜の高臨界電流密度化

研究課題

研究課題/領域番号 23760288
研究機関熊本大学

研究代表者

末吉 哲郎  熊本大学, 自然科学研究科, 助教 (20315287)

キーワード高温超伝導体 / 高臨界電流密度 / 重イオン照射 / 1次元ピン / スプレイ効果 / 異方性改善
研究概要

希土類系高温超伝導体の高臨界電流密度化(高Jc化)に向けて,現在最も有効なピンである1次元ピン(線状の格子欠陥や不純物)の更なる高機能化を図るために,この1次元ピンを補助するアシストピンの同時導入を試みた.平成25年度においては,高温超伝導薄膜のc軸方向に導入した1次元ピンに対するアシストピンとして重イオン照射により導入した交差した柱状欠陥の磁束ピンニング特性について,重点的に調べた.c軸に対して小さな角度で交差した柱状欠陥を導入した場合,磁場をc軸方向付近に印加したときJcが急峻な増加を示すピークを示した.一方,ab面に対して小さな角度で交差した柱状欠陥を導入した場合では,磁場をab面方向付近に印加すると,柱状欠陥の導入方向,すなわち照射方向においてJcのピークが現れるが,照射方向の中心となるab面方向においてはJcは逆に減少し,窪みが生じた.交差角を±15°に狭めた場合においても同様な振る舞いを示した.ab面に対して±15°までと小さな交差角で柱状欠陥を導入した際のJcの磁場角度依存性を詳細に調べた報告はこれまでになく,c軸方向でみられる交差した柱状欠陥によるスプレイ効果がab面方向においては生じていないことを本研究において初めて明らかにした.このことは,全磁場方向のJcを改善するにあたって,各磁場方向に有効に作用するピン止め点を選定し,それらを組み合わせてデザインする上で非常に重要である.

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (11件)

  • [雑誌論文] Flux pinning properties of splayed columnar defects ranging from B || c-axis to B || ab-plane in GdBCO coated conductors2014

    • 著者名/発表者名
      T. Sueyoshi, Y. Furuki, T, Kai, T. Fujiyoshi, N. Ishikawa
    • 雑誌名

      Physica C

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1016/j.physc.2014.02.012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] YBCO 薄膜の臨界電流密度の磁場角度依存性に対する交差した柱状欠陥の異方性の影響2014

    • 著者名/発表者名
      末吉哲郎,古木裕一,藤吉孝則,光木文秋,池上知顯,石川法人
    • 雑誌名

      低温工学

      巻: 49 ページ: 139-144

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Angular dependence of critical current density in BaZrO3 / YBa2Cu3Oy quasi-multilayered films with columnar defects2013

    • 著者名/発表者名
      T. Sueyoshi, T. Koutaki, T. Fujiyoshi, F. Mitsugi, T. Ikegami, N. Ishikawa
    • 雑誌名

      Physica C

      巻: 494 ページ: 153-157

    • DOI

      10.1016/j.physc.2013.04.073

    • 査読あり
  • [学会発表] GdBCOコーテッドコンダクタの臨界電流密度に対する交差した柱状欠陥の連続性の影響2014

    • 著者名/発表者名
      末吉哲郎,古木裕一,甲斐隆史,藤吉孝則
    • 学会等名
      第61回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      青山学院大学・青山学院キャンパス,神奈川県
    • 年月日
      20140317-20140320
  • [学会発表] 連続および不連続な柱状欠陥を導入したGdBCOコート線材の磁束ピンニング特性2013

    • 著者名/発表者名
      上瀧 哲也, 浦口 雄世, 末吉 哲郎, 藤吉 孝則
    • 学会等名
      第88回2013年度秋季低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      ウインクあいち,愛知県
    • 年月日
      20131204-20131206
  • [学会発表] 第三高調波電圧誘導法による曲げ歪を加えたGdBCOコート線材の輸送特性劣化の検出2013

    • 著者名/発表者名
      笠原慎平,荒木薫,甲野輝,末吉哲郎,藤吉孝則
    • 学会等名
      第88回2013年度秋季低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      ウインクあいち,愛知県
    • 年月日
      20131204-20131206
  • [学会発表] 2段階のアニール処理を施した(Bi,Pb)2Sr2Ca2Cu3Oy超伝導薄膜への重イオン照射による柱状欠陥の導入2013

    • 著者名/発表者名
      吉村 兆貢, 桑原 遼, 末吉 哲郎, 藤吉 孝則,松本 明善, 北口 仁
    • 学会等名
      第88回2013年度秋季低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      ウインクあいち,愛知県
    • 年月日
      20131204-20131206
  • [学会発表] Angular dependence of critical current density in BaZrO3 / YBa2Cu3Oy quasi-multilayered films with columnar defects2013

    • 著者名/発表者名
      T. Sueyoshi, T. Koutaki, T. Fujiyoshi, F. Mitsugi, T. Ikegami
    • 学会等名
      26rd International symposium on superconductivity
    • 発表場所
      熊本大学・黒髪南地区
    • 年月日
      20131118-20131129
  • [学会発表] 柱状欠陥を導入した(Bi,Pb)2Sr2Ca2Cu3Oy(Bi,Pb2223)超伝導薄膜の磁束ピンニング特性2013

    • 著者名/発表者名
      吉村 兆貢, 桑原 遼, 末吉 哲郎, 藤吉 孝則,松本 明善, 北口 仁
    • 学会等名
      平成25年第66回電気関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      熊本大学・黒髪南地区
    • 年月日
      20130924-20130925
  • [学会発表] 広角な交差柱状欠陥を導入したYBCO薄膜における磁束ピンニング特性2013

    • 著者名/発表者名
      古木裕一,甲斐隆史,末吉哲郎,藤吉孝則,光木文秋,池上知顯
    • 学会等名
      平成25年第66回電気関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      熊本大学・黒髪南地区
    • 年月日
      20130924-20130925
  • [学会発表] BaZrO3/YBa2Cu3Oy擬似多層膜への照射柱状欠陥の導入によるハイブリッド磁束ピンニング2013

    • 著者名/発表者名
      上瀧 哲也, 浦口 雄世, 末吉 哲郎, 藤吉 孝則,光木文秋,池上知顯
    • 学会等名
      平成25年第66回電気関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      熊本大学・黒髪南地区
    • 年月日
      20130924-20130925
  • [学会発表] GdBCOコート線材の臨界電流密度に対する曲げ歪効果の第三高調波電圧誘導法による測定2013

    • 著者名/発表者名
      笠原慎平,荒木薫,甲野輝,末吉哲郎,藤吉孝則
    • 学会等名
      平成25年第66回電気関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      熊本大学・黒髪南地区
    • 年月日
      20130924-20130925
  • [学会発表] 高温超伝導体のc軸およびab面方向におけるスプレイ柱状欠陥の磁束ピンニング特性2013

    • 著者名/発表者名
      末吉哲郎,古木裕一,甲斐隆史,藤吉孝則
    • 学会等名
      2013年第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学・京田辺キャンパス,京都
    • 年月日
      20130916-20130920
  • [学会発表] 柱状欠陥を導入したBi,Pb2223薄膜の臨界電流密度2013

    • 著者名/発表者名
      藤吉孝則, 末吉哲郎, 吉村兆貢, 桑原遼,土屋啓輔,松本 明善,北口 仁
    • 学会等名
      2013年第74回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      同志社大学・京田辺キャンパス,京都
    • 年月日
      20130916-20130920

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi