• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

グラフェン内テラヘルツプラズモンの理論解析とそのテラヘルツ波素子への応用

研究課題

研究課題/領域番号 23760300
研究機関東北大学

研究代表者

佐藤 昭  東北大学, 電気通信研究所, 助教 (70510410)

キーワードグラフェン / テラヘルツ / プラズモン
研究概要

本年度は、初年度に構築した理論解析環境を用いてグラフェン内プラズモンの物性を明らかにするとともに、理論解析環境をさらに発展させた。具体的には、以下の研究を実施した。
1.ゲート電極をグラフェンチャネルの直上に周期的に配した、一重格子ゲート構造における周波数のゲート電圧による変調性の解析を行なった。この構造においては、ゲート領域プラズモン・非ゲート領域プラズモンの結合の強弱によってプラズモン周波数およびゲート電圧変調性が決定されることを明らかにした。
2.短距離点欠陥散乱および長距離不均一性散乱によるプラズモン減衰の解析を行なった。点欠陥密度が10の12乗/cm2程度、不均一性の相関長が100nm以上である高品質なグラフェンであれば、減衰レートが10の11乗/sオーダーに抑えられることを明らかにした。
3.ソース・ドレインコンタクトを有するトランジスタ構造において、プラズモンのエネルギーがコンタクトへリークするためにプラズモン減衰が起こることを明らかにした。この機構による減衰レートはグラフェンにおけるキャリアの速度vFをチャネル長で割ったものに比例することを明らかにした。
4.電子・ホール摩擦によるプラズモン減衰を考慮するため、新たにホール伝導および電子・ホール摩擦の散乱積分の近似的評価式をシミュレータに組み込んだ。この機構による減衰は音響フォノン散乱等による減衰よりもはるかに大きいため、一重格子ゲート構造でゲート領域は電子のみが存在するようにゲート電圧をかけ、非ゲート領域では電子・ホールが同数程度存在する状況にすることで、ゲート領域のみにプラズモンが励起されることが期待できる。この現象は不安定性の発現に利用できる可能性がある。
5.化合物半導体の非対称二重格子ゲート構造二次元電子ガスにおいて、電流注入によるプラズモン不安定性を示唆する結果を得た。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

ソース・ドレインコンタクトを有する単ゲートトランジスタ構造においてプラズモンの減衰が存在することが明らかになったため、計画にあった同構造でプラズモン不安定性を発現させることが困難となった。そのため、格子ゲート構造における不安定性を解析するモデルを新しくシミュレータに取り入れる必要性が生じ、プラズモン不安定性の解析にはまだ至っていない。
また、電子・ホール摩擦を活用した格子ゲート構造におけるプラズモンのゲート領域への閉じ込めを解析するため、当初計画になかったホール伝導をシミュレータに取り入れる必要が生じた。このため、本来の計画に遅延が生じた。

今後の研究の推進方策

次年度は格子ゲート構造におけるプラズモン不安定性の解析モデルを取り入れたシミュレータを完成させ、巨大プラズモン不安定性の解明に焦点を当てて研究を遂行する。

次年度の研究費の使用計画

次年度予算は主に学会での研究成果発表、学術論文誌への投稿に使用する。

  • 研究成果

    (19件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (8件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Numerical Simulation of Terahertz Plasmons in Gated Graphene Structures2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤 昭
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE

      巻: 8624 ページ: 862412 1-8

    • DOI

      10.1117/12.2003611

    • 査読あり
  • [雑誌論文] グラフェンにおけるテラヘルツ 二次元プラズモンの周波数分散 および減衰機構2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤 昭
    • 雑誌名

      第60回応用物理学会春季学術講演会予稿集

      巻: 1 ページ: 29p-D1-6

  • [雑誌論文] Threshold of terahertz population inversion and negative dynamic conductivity in graphene under pulse photoexcitation2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤 昭
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 113 ページ: 143108 1-7

    • DOI

      10.1063/1.4801916

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasma Instability of Two-Dimensional ElectronGas in Double-Grating-Gate Transistor Structure2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤 昭
    • 雑誌名

      15th International Workshop on Computational Electronics

      巻: 1 ページ: 151-152

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 二重格子ゲートHEMT内二次元電子ガスにおけるプラズマ不安定性2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤 昭
    • 雑誌名

      信学技報 R2012

      巻: 112 ページ: 1-4

  • [雑誌論文] Theoretical Study of THz Plasma Instability in Asymmetric Double-Grating-Gate Transistor Structures2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤 昭
    • 雑誌名

      Book of Abstracts for International Conference Micro- and Nano-Electronics 2012

      巻: 1 ページ: O1-05

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simulation of THz Plasmons in Graphene and Heterostructure 2D Electron Gas2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤 昭
    • 雑誌名

      Extended Abstracts for 2nd International Symposium on Terahertz Nanoscience

      巻: 1 ページ: 26-27

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Numerical Study of Plasmons in Gated Graphene Structures2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤 昭
    • 雑誌名

      3rd International Symposium on Terahertz Nanoscience

      巻: 1 ページ: 27

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 光パルス励起によるグラフェン内 テラヘルツ反転分布形成2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤 昭
    • 雑誌名

      信学技報 ED2012

      巻: 112 ページ: 29-33

  • [学会発表] グラフェンにおけるテラヘルツ 二次元プラズモンの周波数分散 および減衰機構2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤 昭
    • 学会等名
      第60回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      厚木
    • 年月日
      20130327-20130330
  • [学会発表] Numerical Simulation of Terahertz Plasmons in Gated Graphene Structures2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤 昭
    • 学会等名
      Photonics West 2013
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      20130202-20130207
  • [学会発表] 光パルス励起によるグラフェン内 テラヘルツ反転分布形成2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤 昭
    • 学会等名
      信学会電子デバイス研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20121217-20121218
  • [学会発表] Numerical Study of Plasmons in Gated Graphene Structures2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤 昭
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Terahertz Nanoscience
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      20121210-20121212
  • [学会発表] Theoretical Study of THz Plasma Instability in Asymmetric Double-Grating-Gate Transistor Structures2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤 昭
    • 学会等名
      International Conference Micro- and Nano-Electronics 2012
    • 発表場所
      Moscow, Russia
    • 年月日
      20121001-20121005
  • [学会発表] 二重格子ゲートHEMT内二次元電子ガスにおけるプラズマ不安定性2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤 昭
    • 学会等名
      信学会レーザー量子エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      20120823-20120824
  • [学会発表] Simulation of THz Plasmons in Graphene and Heterostructure 2D Electron Gas2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤 昭
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Terahertz Nanoscience
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      20120702-20120704
  • [学会発表] Plasma Instability of Two-Dimensional ElectronGas in Double-Grating-Gate Transistor Structure2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤 昭
    • 学会等名
      15th International Workshop on Computational Electronics
    • 発表場所
      Wisconsin, Madison, USA
    • 年月日
      20120522-20120525
  • [図書] グラフェンの最先端技術と広がる応用2012

    • 著者名/発表者名
      監修:尾辻泰一、著者:尾辻泰一、他
    • 総ページ数
      223-232
    • 出版者
      フロンティア出版
  • [図書] グラフェンが拓く材料の新領域 ―物性・作製法から実用化まで―2012

    • 著者名/発表者名
      著者:榎敏明、他
    • 総ページ数
      178-184
    • 出版者
      NTS

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi