• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

時間領域におけるマルチスケール電磁界解析のためのCIP-BS法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23760306
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関電気通信大学

研究代表者

安藤 芳晃  電気通信大学, 情報理工学(系)研究科, 准教授 (30323877)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード電磁界解析
研究概要

数値電磁界解析のチャレンジングな問題として、微細構造を持ちながら大規模構造となるマルチスケール問題がある。この問題に取り組むために、波長に対してセルを大きくしても低数値分散である手法が望まれている。そこで本研究では低数値分散であることが知られているCIP-BS法に着目し、電磁界問題に取り組むための各種個別技術の開発を行った。その結果、吸収境界条件としてPML、連続的に変化する誘電率に対する解析、TF/SF境界条件などの個別手法を開発できた。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] CIP basis set method for electromagnetic simulation2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Ando and Y. Takahashi
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Electron

      巻: vol. E97-C, no. 1 ページ: 26-32

    • DOI

      10.1587/transele.E97.C.26

    • URL

      http://search.ieice.org/bin/summary.php?id=e97-c_1_26&category=C&year=2014&lang=E&abst=

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A total-field/scattered-field boundary for the multi-dimensional CIP method2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Ando and S. Murakoshi
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Electron

      巻: vol. E95-C, no. 1 ページ: 115-121

    • DOI

      10.1587/transele.E95.C.115

    • URL

      http://search.ieice.org/bin/summary.php?id=e95-c_1_115&category=C&year=2012&lang=E&abst=

  • [学会発表] CIP-BS法における各種個別技術の開発2012

    • 著者名/発表者名
      高橋祐輔,安藤芳晃
    • 学会等名
      電気学会電磁界理論研究会
    • 発表場所
      熊本県阿蘇プラザホテル
    • 年月日
      2012-11-16
  • [学会発表] A multi-dimensional CIP-BS method for electromagnetic simulation2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Ando and Y. Takahashi
    • 学会等名
      PIERS 2012
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2012-03-30
  • [学会発表] 2次元CIP-BS法における各種個別技術の開発-PMLと不均質媒質中の伝搬-2012

    • 著者名/発表者名
      高橋祐輔,安藤芳晃
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2012-03-22

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi